クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

東京ミッドタウンの 『とらや』、季節の生菓子

2013-06-06 21:53:13 | 和菓子
先日、国立新美術館に行った帰りに寄りました。



そう、東京ミッドタウンの 『とらや』 です。今年はね、我が家の“和菓子”の年なんですよ。


季節の生菓子、前回とまったく違うものばかり、並んでいました。












そして興味深かったのは、店内で行われていた “暮らしの葉包み和菓子” という展示です。



葉包み和菓子、みなさんはいくつぐらい思い浮かびますか?



私は柏餅、桜餅、椿餅・・・くらいかしら。



こちらの展示でわかったのですが、地方によって様々な種類の葉に包んだお菓子があったのですね。



我が家の近所にも色々あることが分かり、ビックリです。

なにか出典があるのでしょうか。


それとも、極最近まで作られていたということ???



そして中でも気になったのが、“みょうがだんご”です。

なぜって、我が家の庭に去年植えた冥加、今年結構増えてたくさん葉が茂っているのですよ。

“みょうがだんご”作れるかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする