ここ数年、我が家の夏は自家製 “ 梅シロップ ” でノドを潤おしてます。
今年も6月に仕込みましたよ。

作り方はシンプル。ストックしてあるパスタ・ソースの空き瓶に梅を詰め込み、隙間にグラニュー糖を流し込むだけ。


毎日通りがかりに瓶を振ってあげると、果汁が染み出してきます。

あとは、ノリくんがコストコで買ってきてくれる炭酸水で割って飲んでいます。炭酸はちょっと強めだとより美味しいでしょうか。

ノリくんはまったくお酒が飲めないのですが、その分ソフトドリンクを作ってくれます。
シロップの出てしまった梅も、ラム酒に漬けておくとお菓子の材料になりますから、無駄のない所も良い所です。
今年も6月に仕込みましたよ。

作り方はシンプル。ストックしてあるパスタ・ソースの空き瓶に梅を詰め込み、隙間にグラニュー糖を流し込むだけ。


毎日通りがかりに瓶を振ってあげると、果汁が染み出してきます。

あとは、ノリくんがコストコで買ってきてくれる炭酸水で割って飲んでいます。炭酸はちょっと強めだとより美味しいでしょうか。

ノリくんはまったくお酒が飲めないのですが、その分ソフトドリンクを作ってくれます。
シロップの出てしまった梅も、ラム酒に漬けておくとお菓子の材料になりますから、無駄のない所も良い所です。