ノリくんとふたりで、国立新美術館に行きました。
今回見たのは、 『アメリカン・ポップ・アート展』 です。
アンディ・ウォーホルやリキテンスタインなどの作品には、これまでにも出会ったことがあり、写真なども含めれば、ずいぶん多くの機会にや目にしてきたと思います。だからもしかしたら、そんなに面白くないかもしれない・・・と思わないでもありませんでした。
でもね、見に行って、良かった です。
広い部屋がその人の“オリジナル作品”に埋め尽くされていたりすると、やはり迫ってくるものが違います。“本物”のもつ力は凄いですね。
中でもアンディ・ウォーホルが別格な気がしました。
最近、子ども達がすっかり一緒に出かけてくれず、誘ったのにのってくれませんでした。
無理にでも連れてくればよかったかな・・・なんて思ったり。
でも、私達は同じ時代を生きてきたからこそ楽しめるのか・・・と思い直したり。
展覧会の最後で、撮影OKポイントを発見。
本物のキャンベル・スープ缶が、ずらりと並んでます。しかも、アンディ・ウォーホルの ≪200個のキャンベル・スープ缶≫ と並び方も一緒。
さてね、このノリくんの映ってる写真を絵にしたら、どうなるかしら?
今回見たのは、 『アメリカン・ポップ・アート展』 です。
アンディ・ウォーホルやリキテンスタインなどの作品には、これまでにも出会ったことがあり、写真なども含めれば、ずいぶん多くの機会にや目にしてきたと思います。だからもしかしたら、そんなに面白くないかもしれない・・・と思わないでもありませんでした。
でもね、見に行って、良かった です。
広い部屋がその人の“オリジナル作品”に埋め尽くされていたりすると、やはり迫ってくるものが違います。“本物”のもつ力は凄いですね。
中でもアンディ・ウォーホルが別格な気がしました。
最近、子ども達がすっかり一緒に出かけてくれず、誘ったのにのってくれませんでした。
無理にでも連れてくればよかったかな・・・なんて思ったり。
でも、私達は同じ時代を生きてきたからこそ楽しめるのか・・・と思い直したり。
展覧会の最後で、撮影OKポイントを発見。
本物のキャンベル・スープ缶が、ずらりと並んでます。しかも、アンディ・ウォーホルの ≪200個のキャンベル・スープ缶≫ と並び方も一緒。
さてね、このノリくんの映ってる写真を絵にしたら、どうなるかしら?