クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

ノンオイルで “ ヒレカツ ” を・・・

2014-02-15 22:09:06 | その他の食べ物
今日の晩ご飯の“ヒレカツ”、ノンオイルで作ってみましたよ。



私達夫婦もよいお年頃なので、「ノンオイルフライヤー」がとっても気になっていました。



でも、キッチンに置くところがないし、そう度々使うかどうかもわかりませんし・・・



そこで、    オーブンで焼いてみることに 



まあ、私のオーブンはガスコンロの上に乗せる箱なんですけどね。



ヒレ肉に普通に衣をつけて、30分位焼いたら・・・





出来上がりです。





子供達もノリくんも、これはこれで美味しいとのこと。


油の味がしない分、お肉の味がよくわかる気がします。


まあ、「パン粉焼き」って感じですけどね。


あっさりしてて、いいかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷谷、『 一幸庵 』 の “ 雪つぶて ” と “ こんぺいとう ”

2014-02-15 18:23:15 | 和菓子
都心の積雪、大変なようですね。

昨日はその都心にいたので、わかります。

朝着いた時に、積もり始めてましたもの。





でもね、よ~く見たら・・・



梅が咲いてたんですね。


そんな中、途中の休憩時間に行ってきました。





和菓子屋さんの名店、『一幸庵』です。

いろいろなお菓子を買い込んでしまいましたが、まずはこちらをご紹介しますね。




雪の日に買いに行った記念に 

包みをほどくと、強い香りが広がります。



なんとも可愛らしい和紙にくるまれてます。

さて、中身は・・・



食べてビックリ。

この雪つぶての核は、お味噌かしら・・・?と思ったのですが、大徳寺納豆とのこと。

つい三つほど、続けて口に入れてしまいました。



そしてこちらは、娘へのお土産。





未だに金平糖が大好きな娘。

粒の小ささと、優しい色遣い、喜んでました。




昨日は家に帰り着くのが大変でしたけど、美味しい和菓子のお蔭で疲れが吹き飛びました。



生菓子のお話を、また明日・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金 「ショコラティエ・エリカ」 の、 “マ・ボンヌ”

2014-02-14 22:00:49 | スイーツ
今日も雪

ちょっと大変でしたが、そのお話はまたあした・・・。


今日はバレンタイン・デーだったので、ちゃ~んとチョコ、あげましたよ。




朝、出かける前にね。


ノリくんの好きなチョコレートを見つける前は毎年悩んだものでしたけど・・・



ノリくんのお気に入りはこちら、 『ショコラティエ・エリカ』 のマ・ボンヌです。




去年ものすご~く並んだので、今年はちょっと早めに買いに行きました。



正解だったと思います。



マ・ボンヌ、美味しいんですよね。



本当に美味しければ、あげたいなって思いますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に埋もれた“イルピー農園”

2014-02-13 21:48:27 | ガーデニング
予想外の雪に見舞われた11日の午後、イルピー農園のことが心配になった私たちはノリくんとふたりで見に行くことにしました。

夏の間は自転車を連ねて通ったものですが、今日は・・・



右も左も真っ白!


ノリくんが“キジ”をみつけて教えてくてました。でも、視力の良くない私には、動いてないと分かりません。ハンティングには、向いてませんね。




除雪されてないので、歩くのがちょっと大変。



でも、楽しい。


「こういう絵はモノクロにした方が気分出るかな?。」と、ノリくん。





さ~て、近くまで来たものの、イルピー農園は???

通り過ぎてしまいそうになりましたが、



到着。ここがイルピー農園です。



はあ、雪しか見えません。



ニンニクは・・・?



キャベツは・・・?



タマネギは・・・?




このまま雪が溶けなかったら、全滅なのでしょうか。



帰りは雪道を避けて別の道を歩いていたら、梅が咲いていました。



日も長くなってますし、春が近づいていることはたしかですよね。


でも、明日はまた、雪かしら・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートパイ、焼いてみました

2014-02-12 21:23:43 | その他の食べ物
娘に、「お誕生日に、何食べたい?」と聞いてみたら、リクエストは“ミートパイ”でした。





なぜに、“ミートパイ”???




作ったことないのに・・・




でもね、せっかくリクエストしてくれたので、作ってみることにしましたよ。




お誕生日には、ぜ~~~んぜん、間に合いませんでしたけどね。


(お誕生日は、先月でした~。


まず、中身の材料を刻んでみました。



お肉は薄切り肉を刻み、娘の好きな舞茸も入れることに。


具材を全部炒めて・・・



トマトソースを加えて、煮詰めます。


お次はパイ生地を、伸ばします。





今回は、スクエアー型に。





蓋にはさみで切込みを入れます。




卵を塗ったら、焼きます。



あらら、伸ばしすぎて入りきらなくなってしまいました。

私のオーブン、小さいんですよ。


まあ、気にせずに焼きます。




きつね色になったら・・・。



出来上がり!


なんか、それっぽくなりましたよ!





結構、サクサクに焼き上がり、娘が喜んでくれました。




こうして食べさせていれば、いつかは作るようになってくれるかな~???



さて、今回は生焼けになるのが心配で具材を炒めてから入れましたが、生のままでOKのようですね。


長い時間、高温で焼くわけですから、当たり前~、ですね。


次回、試してみます。



いつ?




いつか、ね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする