以前は、外食が多かったのですが、最近は会社で配達してくれる弁当を食べることが多くなりました。今日は、中華弁当「鳥のから揚げと焼きそば」をセレクト! このボリュームです。
お値段はお茶付で¥500でお得感いっぱいそしてお腹もいっぱいで満足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/cee66573af7367625c2d7ab8cc33b2f6.jpg)
こちらは、別のお弁当屋さんの「日替わり弁当」¥350
ボリーム感はさほど有りませんが安くて美味しいので助かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/4877c649503352b7870bc3db0c6e4d87.jpg)
上記写真は共に携帯のカメラからの画像、発色は意外に良いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日のぼやき・・・
この弁当を食べて感じたのが、世の中まだまだデフレ脱却はしていません。
安くて美味しい弁当は、ありがたいのですが安すぎです!
アベノミクスは、まだまだ中途半端にもかかわらず来年4月から消費税が導入される予定ですが少し早すぎるのでは?日本は、デフレ脱却直前で消費税のアップによって再びデフレ経済に向かってしまうようで心配です。(過去と同じ過ちを繰り返すのか?)
長期的に日本経済を弱体化させるTPPも行く末が不安でこれまた心配・・・何とかならないのかね~と弁当食べながら考えさせられました。
お値段はお茶付で¥500でお得感いっぱいそしてお腹もいっぱいで満足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/cee66573af7367625c2d7ab8cc33b2f6.jpg)
こちらは、別のお弁当屋さんの「日替わり弁当」¥350
ボリーム感はさほど有りませんが安くて美味しいので助かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/4877c649503352b7870bc3db0c6e4d87.jpg)
上記写真は共に携帯のカメラからの画像、発色は意外に良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日のぼやき・・・
この弁当を食べて感じたのが、世の中まだまだデフレ脱却はしていません。
安くて美味しい弁当は、ありがたいのですが安すぎです!
アベノミクスは、まだまだ中途半端にもかかわらず来年4月から消費税が導入される予定ですが少し早すぎるのでは?日本は、デフレ脱却直前で消費税のアップによって再びデフレ経済に向かってしまうようで心配です。(過去と同じ過ちを繰り返すのか?)
長期的に日本経済を弱体化させるTPPも行く末が不安でこれまた心配・・・何とかならないのかね~と弁当食べながら考えさせられました。