小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

なまどら焼

2011年08月07日 | 関東、東北
仙台出張のお土産として今回選んだのは?
有名な萩の月では無く「なまどら」を買って帰りました。
見た目は普通のどらやきと同じですが・・・中身は、洋風です。
クリームがまろやかで美味しい!



仙台駅の地下にある売店でも販売しています。



仙台七夕祭りの日、家に帰り懐かしく冷えた「なまどら焼」をいただきました。  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕祭り(宮城県・仙台市) | トップ | 京都・五山大文字の送り火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関東、東北」カテゴリの最新記事