天気予報を聞いても、もよくわからない天候が続いています。
所により「大雨」と聞くと外出をためらってしまいます。
今日は、家の近場を散歩してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/bb5bb993e85c0cf98074f5f9c2bb330e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/5b88023c82131a6f33d6c4fede6d6447.jpg)
四日市市立博物館前の公園でフリマが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/d7eb6266d6018343c8e1701ec6d1d698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/92fc2049e697af7f6cb31d419726e6b1.jpg)
市立博物館の横に立つ建物「じばさん三重」ここでは、地元の名産品の展示と販売が行われています。2階には喫茶店も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/29d8a32ca723e2c4206f5b4cd444211a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/ce6570c15a254e2d20c0ef7abe31ff1d.jpg)
宮の雪は、四日市の地酒、くせが無くとても飲みやすい日本酒です。
三重の寒梅は、いかにも日本酒と思わせるような個性を感じるお酒です。
じばさん三重は、ばんこ焼きから、お菓子、お酒まで、三重県がいっぱい詰まっている施設です。
所により「大雨」と聞くと外出をためらってしまいます。
今日は、家の近場を散歩してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/bb5bb993e85c0cf98074f5f9c2bb330e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/5b88023c82131a6f33d6c4fede6d6447.jpg)
四日市市立博物館前の公園でフリマが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/d7eb6266d6018343c8e1701ec6d1d698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/92fc2049e697af7f6cb31d419726e6b1.jpg)
市立博物館の横に立つ建物「じばさん三重」ここでは、地元の名産品の展示と販売が行われています。2階には喫茶店も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/29d8a32ca723e2c4206f5b4cd444211a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/ce6570c15a254e2d20c0ef7abe31ff1d.jpg)
宮の雪は、四日市の地酒、くせが無くとても飲みやすい日本酒です。
三重の寒梅は、いかにも日本酒と思わせるような個性を感じるお酒です。
じばさん三重は、ばんこ焼きから、お菓子、お酒まで、三重県がいっぱい詰まっている施設です。