先日、ティラミスを作った。教わったレシピどおりで満足な出来映え!しかし、maritoは甘いものが苦手でひと口しか食べない。ちっ!おかげで2日かけて4人分を食べ終えた。てことは、砂糖50gはすべて私が消費。。。こうやって体重が元に戻るのね…
で、ティラミスですが、手軽に作るには Pavesiniという薄くて軽いビスケットを使います。表面に砂糖がまぶしてあり、いわゆる日本のビスケットとはかなり違います。日本では、結構厚めのビスケットを使うことが多いと思いますが、厚さを半分にして使うとよいでしょう。と、教わってきました。後に知り合ったFiorentinaからも「やっぱりティラミスはPavesiniだよ~」という発言があり、納得しました。
ところで、このPavesiniですが日本では売っていないようです。なぜ?麻布の高級スーパーにあるというウワサも聞きましたが、ホントかな?


で、ティラミスですが、手軽に作るには Pavesiniという薄くて軽いビスケットを使います。表面に砂糖がまぶしてあり、いわゆる日本のビスケットとはかなり違います。日本では、結構厚めのビスケットを使うことが多いと思いますが、厚さを半分にして使うとよいでしょう。と、教わってきました。後に知り合ったFiorentinaからも「やっぱりティラミスはPavesiniだよ~」という発言があり、納得しました。
ところで、このPavesiniですが日本では売っていないようです。なぜ?麻布の高級スーパーにあるというウワサも聞きましたが、ホントかな?
