ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

ナダルの優勝だったりいろいろ

2010-10-10 | 日記・エッセイ・コラム
ブログの更新が滞りぎみですが、いろいろと動いております。
今週の大きな出来事は有明でナダルを見たり、イタリア行きがアリタリアになったり、記念日で10年(アルミ婚式というらしい)になったり でございました。

期待どおりにナダルは優勝を飾ってくれてうれしい限りでございます。もう少し長くそのプレーを楽しみたかったけれど、残念ながらナダルと“いい勝負”を演じられる選手というのはなかなか数少ないわけでして、しかも、持っていったデジカメも電池切れというおまけもついて 来年は準備万端で行かないと!しかし、日本×アルゼンチン戦も見に行ってるナダルってホントにすごすぎる!!!

アリタリア便は久しぶりだけけど、まあ、そうなる気がしていたので またひとつ土産話が増えるということで!

10年目を迎えたからといって、特に何をするわけでもなく、最近maritoがこっている“日本の洋食”を作ってみた。お決まりのケチャップ味のスパゲッティに“うさぎりんご”を添えた。maritoにとっては日本の洋食は外で食べるものかもしれないが、私にとっては実家で当たり前に食べていたといったらムッとするだろうか?

ついでに、フェンネルのパイも用意したが、葉の部分が余ってしまった。こんなに大量の葉はいったいどうすればいいのだろうか?

Dsc00139







Dsc00141


Dsc00142

maritoに買ってきてと頼んだが買ってきたチョコレートも載せておこう。ていうか、本当はケーキを買って頼んだはずだが。
Dsc00144