このブログの中で何度か登場してますこちらが、サルバゴッチェ

ワインボトルの首(?)の部分に、指輪のように挿して使います。ワインの雫を内側のフェルトで受けるので、ボトルのラベルやテーブルを汚さなくて済みます。
とても重宝しているのですが、なぜかほとんど見かけません。日本はもちろんイタリアでも!フランスに行ったら売っていると友人にききましたが、残念ながら私のパスポートはイタリア専用なので、おほほ。
イタリアで買った店はわかっているのですが、なかなかそこへ行く機会がない。ほかの土地へ行った際に(調理道具を扱う店には必ず行くので)いつも探すのですが売ってない。先月のイタリアでも見つけはしたけれど、なんか、とっても、安物感がして購入はしませんでした🙄
というのも、私の持っているものは外側に模様がついていて、重みもあるのです。しかし、見つけたそれは軽い!そしてデザイン的にスッキリしすぎで、ていうか模様なしなので何のおもしろみもなく、、、つまらない😑
一応、イタリアのyahooとか、イタリアのamazonとかを見ても、これ欲しい💕というものには巡り会えません!
私の教室でも評判が良いので、気に入ったものがあればお土産にといつも思うのですが、次回へまた繰越しでございます。今度会ったら離さないわよ〜😍

ワインボトルの首(?)の部分に、指輪のように挿して使います。ワインの雫を内側のフェルトで受けるので、ボトルのラベルやテーブルを汚さなくて済みます。
とても重宝しているのですが、なぜかほとんど見かけません。日本はもちろんイタリアでも!フランスに行ったら売っていると友人にききましたが、残念ながら私のパスポートはイタリア専用なので、おほほ。
イタリアで買った店はわかっているのですが、なかなかそこへ行く機会がない。ほかの土地へ行った際に(調理道具を扱う店には必ず行くので)いつも探すのですが売ってない。先月のイタリアでも見つけはしたけれど、なんか、とっても、安物感がして購入はしませんでした🙄
というのも、私の持っているものは外側に模様がついていて、重みもあるのです。しかし、見つけたそれは軽い!そしてデザイン的にスッキリしすぎで、ていうか模様なしなので何のおもしろみもなく、、、つまらない😑
一応、イタリアのyahooとか、イタリアのamazonとかを見ても、これ欲しい💕というものには巡り会えません!
私の教室でも評判が良いので、気に入ったものがあればお土産にといつも思うのですが、次回へまた繰越しでございます。今度会ったら離さないわよ〜😍