イタリア滞在中、2〜3回は必ず食べるジェラート。今回はピサで1回しか行けなかった😵けれど、そこで見たのが衝撃的というか笑撃でした。
私たちが座ってジェラートを食べていたら、持ち帰りで買っていく人がいてね、お店のお姉さんが取り出したのがこんな容器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/98893119aeb4aee7b8af3d15d3c8604d.jpg)
え、それなの!
それ、ホカ弁の容器だろー😆
実際はもう一回りは大きかったし深かったなあ。でも発泡スチロールだし、日本人が見たら絶対に弁当の持ち帰り⁉️って思うよね〜。
食後にドルチェが当たり前のイタリアだから、家族のためにジェラートを持ち帰ることも普通なのよね〜。男性だってガッツリ甘いもの食べますからね!私もほしいわ。美しいパッケージじゃなくて構わない、弁当かよ!と間違うほどのたっぷりのジェラートが😋
なんかジェラートのこと思い出してたらホンモノを食べたくなってきたー!ごめんなさいね。じゃあ、写真だけでも楽しもう!
これは以前にジェラテリアじゃなくてトラットリアとかで食べたジェラート。一人分ですからね、念のため(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/dd02f8e4c982271c0554069174c7b03c.jpg)
これも別のバールで。やっぱり三人分くらいの量だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/dd5d14863718948363171a29adc4e022.jpg)
じゃラストにこれ!
芸術的すぎて😳言葉が出なかった!ていうか、これもホンモノのイタリアのジェラートなんです‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/d3cf531e17b20afa672033dd38c9765a.jpg)
みなさま、よいゴールデンウイークを!
Buon GW‼️
私たちが座ってジェラートを食べていたら、持ち帰りで買っていく人がいてね、お店のお姉さんが取り出したのがこんな容器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/98893119aeb4aee7b8af3d15d3c8604d.jpg)
え、それなの!
それ、ホカ弁の容器だろー😆
実際はもう一回りは大きかったし深かったなあ。でも発泡スチロールだし、日本人が見たら絶対に弁当の持ち帰り⁉️って思うよね〜。
食後にドルチェが当たり前のイタリアだから、家族のためにジェラートを持ち帰ることも普通なのよね〜。男性だってガッツリ甘いもの食べますからね!私もほしいわ。美しいパッケージじゃなくて構わない、弁当かよ!と間違うほどのたっぷりのジェラートが😋
なんかジェラートのこと思い出してたらホンモノを食べたくなってきたー!ごめんなさいね。じゃあ、写真だけでも楽しもう!
これは以前にジェラテリアじゃなくてトラットリアとかで食べたジェラート。一人分ですからね、念のため(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/dd02f8e4c982271c0554069174c7b03c.jpg)
これも別のバールで。やっぱり三人分くらいの量だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/dd5d14863718948363171a29adc4e022.jpg)
じゃラストにこれ!
芸術的すぎて😳言葉が出なかった!ていうか、これもホンモノのイタリアのジェラートなんです‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/d3cf531e17b20afa672033dd38c9765a.jpg)
みなさま、よいゴールデンウイークを!
Buon GW‼️