ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

これは失敗作ぅぅ

2017-03-14 | 日記・エッセイ・コラム


なんということでしょう。せっかくブログを読んでくださる方々に失敗作をお見せするなんて🙇🏻‍♀️

いやいや、反省するべきことはきっちり反省しないといけません。昨年のレッスンの試作のお皿なんですが、やっちまった感が(笑)失敗すること、多々あります。もちろんです(汗)

色、形、見ばえ、と考えてイラストも描いてみたりして実際にお皿に乗せてみると、、、これ、違うだろ〜😤となるのです。そういう時は、失敗作をひとり突っつきながら、材料無駄にしてしやがって!とか、顔を洗って出直してこい!とか、こんなレベルじゃ100年早いんだよ👊とか、自分をけなしまくる。そして失敗作はすべて自分のお腹に納まる(笑)なんというか、体育会体質‼️

そうして何度か試作を重ねてようやく自分で納得してからレッスンのメニューできあがります。でも、本当は生徒さんが納得してはじめて完成、なんですよね😅

サムライJAPANの味?

2017-03-14 | 日記・エッセイ・コラム
今夜もまた、WBC野球⚾️を見てしまいそうな予感がしている。一昨日も、片手でスマホをいじりながらチラチラと見ていた。だって、TVを消すタイミングがなくてさ!ま、オランダに勝ててよかったけど(^_^)

そうそう、オランダといえば、この間のイタリアでフライドポテトを友人が買ったのだけど、イタリアじゃなくてオランダの店でした。でもね、ジャガイモがと〜っても美味しくて、“おいしいね”と言いながら口に運んだけど驚いたのはこの量‼️3ユーロくらいでしたが食べきれないって(^_^;;;


写真でもわかるようにソースがかかっているんだけど、たくさんの種類が壁に貼ってあって好みのソースを選ぶぶスタイルなのね。で、謎だったのは、『SAMURAI』って書いてある。

???なに?サムライ?なになに?
意味わからずです。ワサビマヨネーズとか、そんな感じかなあ?あなたたちの言う“サムライ”とはいったいなんなの〜❓って質問してくればよかったよ🤷🏻‍♀️



ほろ苦さがいいんです!

2017-03-13 | イタリア料理


ホワイトアスパラが手に入りました。この時期はまだ九州、佐賀産です。これからだんだんと暖かくなるにつれて産地も北上していきますね。

で、作ったのが写真のひと皿。
「ホワイトアスパラのバッサーノ風」
イタリアの北部、ベネト州にバッサーノ・アル・
グラッパという町(食後酒のグラッパが有名なので名前を聞いたことがある人も多いはず)の郷土料理です。ホワイトアスパラのほろ苦さと、ほどよく絡む卵のソースが仲良く口の中でスキップしているような春の味。日本人的には、この時期だから味わいたい山菜のような感じかな!なんてね😋

郷土料理や地方料理が登場するレッスンも開催しています。あ、このメニュー入れなくちゃ‼︎‼︎‼︎


🍽料理レッスンの詳細は、
カテゴリーから「料理教室 ご案内」をご覧くださいませ(^_^)

『基本コース』始めました

2017-03-10 | 料理教室 お知らせ
新しいコースのお知らせです。

2017年3月、4月よりスタートです。実は、これまではかなりマイナーなイタリア地方料理や郷土料理などのレッスンをしていました。しかし、少々マイナーすぎる内容になることもあり、ちょっとかたよりがあったかなぁと思っていました。

そこで、もう少し入り口を広げて、なじみのあるメニューからイタリア料理を知ってもらいたいという『基本コース』をご用意しました(^_^)

誰もが知っている、名前を聞けばなんとなく頭に浮かぶイタリアンメニュー。でも、どうやって作るの?作ってみたいけど本当の作り方を知りたい。という以前から寄せられていた声にお応えした。『基本コース』をご案内します。


🍷コース内容🍷

*全6回

*途中参加OKですが6回継続となります。
例えば5月、6月のレッスンからご参加の場合、最終回が3月、4月のレッスンとなります。

*メニュー
3月、4月開催
トマトのブルスケッタ/カルボナーラ/カッフェ アッフォガート

5月、6月開催
サルティンボッカ/ポルチーニのリゾット/チョコレートサラミ

7月、8月開催
カルパッチョ/ボンゴレスパゲッティ/マチェドニア

9月、10月開催
フリッタータ/じゃがいものニョッキと基本のトマトソース/パンナコッタ

11月、12月開催
豚肉のロースト バルサミコソース/トマトスパゲッティ/ビスコッティ

1月、2月開催
バーニャカウダ/グリッシーニ/ティラミス

その他は以下の教室基本情報をご覧ください。
※お問合せ、お申込の際は「基本コース」と明記してください


🥂教室基本情報🥂

*メニュー構成:前菜、プリモ(パスタやリゾットなど)、セコンド(肉料理、魚料理など)、ドルチェの中から3〜4品を作ります

*ワイン、パン類、エスプレッソがつきます

*開催日時:土曜日 13時より、日曜日 11時より

*開催場所:東京都区内の自宅キッチンです。レッスンお申込いただきましたら詳細地図をご連絡いたします

*入会金なし/1回 5,000円を当日にお支払いください

*メニューは2ヶ月ごとに変わります。都合のよい日にちを選んでご参加ください

*会員制:自宅キッチンを使っての少人数レッスンをしているため、会員制というスタイルをとっています。会員登録していただきましたら、次回レッスンのご案内や限定サービスについて随時お知らせいたします


少しでも興味をもっていただけたらうれしいです。みなさんのご参加を心よりお待ちしています。
お問合せはこちらへどうぞ(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
tamutsu@gmail.com

料理教室 ご案内

2017-03-09 | 料理教室 ご案内
はじめまして
「COMODO」という名前のイタリア料理教室を東京都区内で開催しています。

なぜイタリア料理なんでしょうか?そして、なぜ教室というスタイルなんでしょうか?
日本人はイタリアが大好きですよね♡例えば、ミラノ、ベネツィア、フィレンツェ、ローマ、ナポリ……イタリアの地名をみんな知ってますよね。他の国ではどうでしょう?国名と首都、それくらいしか知らないのでは?

はるか遠くにあって簡単には行くことができない。だからこそ知りたい、行きたいのかなぁ。それとイメージがいいですよね、食べて歌って愛して!(^o^)
誰もが明るくて気難しい人なんてひとりもいないような(笑)実際はそんなことはないし、私が出会ってきた人たちはみんなとても真面目な人ばかりです。日本人とは表現の方法が少し違うくらいですかね。


私もそんなイタリアが大好きでしょうがない、イタリア愛を止められなくなったひとりです。まずイタリア語を学び、その後はどうしたらもっとイタリアに近づけるかと考えて、たどり着いたのがイタリア料理でした(^_^)それも、街の屋台だったり、日常食べられているような料理が大好きです。幸いにしてというべきかどうか、実家が飲食系の仕事をしていたので、子どもの頃から料理にたずさわってきました。そこで、イタリアと料理を結んだ活動をしていこうと思ったわけです。はい、とてもシンプルに好きなものを組み合わせてみました🙂

以来、イタリアの料理学校へ行き現地の味を学ぶことを繰り返しながら、少しずつあちらの味に近づいてきた、いやもっと近づきたいと日々勉強が欠かせません!

さて、こちらの教室では私がイタリア現地で教わった料理をベースにしたレッスンを行っています。野菜や肉、魚は国産を、水、塩、コーヒー、チーズ、生ハムなどの材料はイタリアのものを使って、私が学んだ現地の味に近づけるようにしています。

初心者の方からOKです。ご一緒にイタリアの雰囲気を味わってみませんか!


🥂教室基本情報🥂

*メニュー構成:前菜、プリモ(パスタやリゾットなど)、セコンド(肉料理、魚料理など)、ドルチェの中から3〜4品を作ります

*ワイン、パン類、エスプレッソがつきます

*レッスンの流れ:メニュー説明〜調理開始〜試食までで3時間半程度

*開催日時:土曜日 13時より、日曜日 11時より

*開催場所:東京都区内の自宅キッチンです。レッスンお申込いただきましたら詳細地図をご連絡いたします

*入会金なし/1回 5,000円を当日にお支払いください

*メニューは2ヶ月ごとに変わります。都合のよい日にちを選んでご参加ください

*会員制:自宅キッチンを使っての少人数レッスンをしているため、会員制というスタイルをとっています。会員登録していただきましたら、次回レッスンのご案内や限定サービスについて随時お知らせいたします


少しでも興味をもっていただけたらうれしいです。
お問合せ、お申込はこちらへどうぞ(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
tamutsu@gmail.com