詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

古代史  日本=ユダヤ同祖論

2014年05月25日 | 歴史
(日本一美しいとも言われる鹿島神宮の楼門)

鹿島神宮は、春日大社や香取神宮(利根川河口に向き合ってる)同様に鹿が神使で・・藤原氏と関係深い程度しか知らなかったが、伊勢と香取のここだけが神宮とは?)。『鹿島神宮の由来とは』ーhttp://www.historyjp.com/article.asp?kiji=218


謎の氏族といわれる秦氏(八幡神社、稲荷神社、賀茂神社等に日本の大半の神社建設推進や機織り・灌漑等産業面での貢献大)に関しての・・日本=ユダヤ同祖論を読むと説得力があるので驚く。中国~避難民がたまたま百済伽耶に流れついたのと思う(藤原氏等百済系とはあまり仲がよくない)。関東では高麗神社の近くに・・それ以前は色々な人種宗教がいるけれど、「中国からの避難民」という点で一致してた利害の人々ではと思う


伊勢神宮の石灯籠や提灯に、ユダヤを象徴する「ユダヤの星」マークが付いていた問題を、司馬遼太郎も問題にしているが、結論は書いてない。「伊勢神宮は極めて儒教的道教的でその真ん中に黄色がある」とか・・僕の想像は、秦氏=古代中国からの避難民で、ユダヤ系や同系のシュメール系も相当数いたと思う