DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

1967 SHELBY GT−500 第17号『オレンジ?』

2020-01-22 08:36:56 | 1967 SHELBY GT−500
 
 
 
 
〜Stage17〜
 
シャシーを作る。
 
 
 
今回使用する袋は
 
こちらになります。
 


 
 
 
いよいよ
 
『シャシー』が登場しました。
 
 
 
 
もちろんダイキャスト製です!!!!!
 
 
 
 
 
………ですが
 
本来は赤だと思いますので
 
オレンジすぎのような気もしますね😅😅😅
 
(実際は画像よりもオレンジになっています)
 
 
 
このシャシーには
 
『排気システム』『燃料タンク』『リアサスペンション』と
 
組み込まれていきます。
 
 
 
 
まぁ…
 
今回ではその作業はありませんけどね。
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の作業は
 
なんとこのダイキャスト製のシャシーを
 
指を咥えて眺めるだけで終了です。
 
 
 
 
…………とはいえ
 
確認作業はありますので
 
ご安心ください←え?ww
 
 
 
 
 
以前製作したエキゾーストを
 
このシャシーにちゃんと設置できるかの作業です。
 
 
 

 
 
 
このエキゾーストは以前製作されているので
 
取り置きBOXから出してきて用意します。
 
 
どのようにシャシーに組み込むのかというと
 
下画像の丸印とエキゾーストの突起を合わせて
 
ネジ固定しますので
 
ちゃんと合うのか確認をしていきます。
 
 

 
 
 
このように組み合わさり
 
ネジ穴が一致すれば
 
今回の作業は終了です。
 
 
 
なんとも素早い号ですね!!!
 
 



 
 
 
 
まぁ…
 
眺めるだけの号も
 
週刊シリーズでは当たり前なので
 
週刊シリーズ歴が長い僕にとっては
 
ブログネタとして扱っていますが
 
もう慣れっこですwww
 
 
 
 
この週刊シリーズから
 
初めて製作されている方にとっては
 
『え!?製作ないんかよ!!!!!』って思いますよね。
 
 
 
 
まだまだ
 
定期購読できた号はありますので
 
次回の製作に期待したい所ですよね!!
 
 
 
 

1967 SHELBY GT−500 第16号『まだ座り心地は分からない』

2020-01-22 05:40:16 | 1967 SHELBY GT−500
 


 
 
 
〜Stage16〜
 
助手席の背もたれを作る。
 
 
 
今回使用する袋は
 
こちらになります。
 
 
 


 
 
 
背もたれを作る前に
 
各パーツが本当に
 
右側のものなのかチェックします。
 
 
 
各パーツには
 
刻印がありますので
 
『R』と刻印してあればOKです。
 
 

 
 
 
 
以前
 
運転席を製作した工程と同じですので
 
こちらも『右ドア』の時同様
 
ササっと製作していきます。
 
 
 
まずは
 
背もたれフレームを
 
背もたれ(後部)の裏側に組み合わせます。
 
 



 
 
組み合わせた時
 
ちゃんと背もたれ(後部)の突起が出ているのを
 
確認します。
 
 
 
しっかりと出ていないと
 
背もたれ(前部)を組み合わせた時に
 
浮いてしまいますので
 
ちゃんとフィットさせときましょう。
 
 




 
合っている事を確認したら
 
ネジで固定していきます。
 


 
 
 
先ほどチェックした
 
背もたれ(後部)の突起に
 
背もたれ(前部)の爪を合わせて
 
背もたれを完成させます。
 
 
 
 
 
 
 
この時
 
組み合わせた時の強度を上げるため
 
接着剤を利用して固定させます。
 
 
 
 
 
 
 
背もたれ(前部)を組み合わせた時
 
背もたれフレームにある突起が
 
ちゃんと出ているか確認します。
 
 
 


 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 
 
 
背もたれフレームのメッキ調と
 
背もたれの質感は良いですよね。
 
 
 
 
でも
 
同じ工程の作業だと
 
組み立てガイドを見なくても
 
製作できてしまうから
 
あっという間に終わってしまいました。