語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

今日の公テのNoneの言い分

2014-07-06 17:19:54 | 
テストの終わったNoneが帰ってきました。

テスト終了後にNoneから携帯あって、いろいろ
感想を言ってくれたのですが、そのときは私はNoneを
落ち着かせて、早く帰らせてから、家で話してもらおうと
しました。

うーん、悪くはないけど、上位に入れているかどうかは
微妙なラインかな、という感じです。

Noneが点数が悪かったと思うものから報告したの
ですが、
点数的には数学が一番悪そうだと言っていました。
応用問題があって、それが解けなかったそうです。
Noneのポジティブな視点では、これが解けている
子の数が少なそうだから、自分の点でも成績悪いほうに
ならないと思う、と、言っていました。

まあ、そこで、公立上位に行きたかったらそれを解ける
ように持っていかないといけないんだよと注意。

次は社会が悪かったと思うそうで、鎌倉時代に苦労した
そうです。まあこれは、学校で歴史はいってないのに
塾では入っているから特別に歴史勉強していたのですが
やはり苦戦するんだな、というところで。

理科は小学生の復習のところで、脈拍のことで問題が
出たのですが、うろ覚えでちゃんと答えられなくて
そこで点を落としたみたいです。

英語は相変わらず発音記号で点を落としました。

一番よかったのは国語だったそうで、文法と漢字の
マイナーミスだけだったので、今回の5教科のうちでは
一番自信があるのだそうです。

難易度がそれぞれわからないので、なんともいえませんが
理・英・国は点数的にできがよさそうに思います。

ただし、英語はキッチリやる子は100点をとりますし
100点とそのニアピンだけで上位名簿を独占しそう
なので、Noneが英語で上位者名簿に載ることは
なさそうだな、と、思っています。

社会と数学が、Noneのいうとおり、テストそのものが
難しかったのなら、Noneは健闘したということに
なるかもしれませんが、点数そのものはあまりいい数字の
ように思えない、と言うのが正直なところです。

まあ、すなおに来週郵送されてくるであろう結果を
待とうと思います。

まあ、おそらく、各教科抜きんでる科目は少ないけど
失敗した科目、というのはないみたいなので、全体で
順位を取れる可能性はあるんじゃないかなと思っています。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

大丈夫なのかな?

2014-07-06 13:15:15 | 
今朝の教会はNoneは教会学校は出ましたが、それが
終わったらすぐ帰宅しました。

今日は教会でパンを買える日だったので、大人の礼拝が
終わった後、Noneがまだいるか、ご飯もう食べたか
確認すると、もう食べてたので、親のぶんだけパンを
買って家に。

親が家に帰ったら、ヘタリアの漫画本出して、絵を描き
写しているNoneが、

「あの、来年上のクラス行けるかどうか、ここ半年の公テの
結果できまるんやけど?」

「え、うそ?」

まあ、今日は他のお友達もたくさんお休みだったので、
教会学校終わったらすぐ帰らせたけど、お友達がもっと
いたら10時からある聖歌隊の練習にも参加させていました
し、時間帯的に間に合うとわかっていたら大人の礼拝の
時間も後ろで遊ばせていたので、大した違いはないんだけど、
テスト当日に、何をするか指定していなければ遊んでいる
というのはなんかヤですね。

「まあ、前回の状態を維持できそうに思ってるんやったら
キビシイことは言わないけどね。」
と言ったら、

「いや、今回夏期講習の人らとかも参加するから母数変わる
んだけど。」

「それやったら、もっと気合入れんかい。」

なんか、塾でもちゃんと勉強してたんでしょうか、今から
不安でしかたがありません。

今日は、公テが終わった後、夕食とって小一時間休んだら
本来土曜にいれるスカイプ英会話をチケット消化のために
いれていますので、公テの調子が分かった後でブログを
書けるかどうかわからないので、試験前状況だけ書いて
おきます。

まあ、今週、ほぼ毎日2時間ペースで勉強してはくれて
いるのです。

なんで直前にお絵かきかなあ

私の方は風邪がなおりかけで、ちょっと疲れていて
そのせいでちょっとイラついています。一眠りして、
元気を取り戻せれば単語アプリからとった単語表PDF
でも作ろうかなと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。