秋の絵手紙 三枚
たで (=あかマンマ )墨でかたどらない描き方。色をもっと濃くするほうがいい。この淡い感じが好きで、次の絵も この方法を使ってみた。
↓ これはあざみのつもり。とげが痛い。よくよく観察すると、本当に針のようなとがったとげが葉っぱの先についている。このとげを茹でてたべるらしい。どんなんだろ?
↓ むかご。自然薯の種らしい。かわゆいお芋さんがはっぱのところについている。これを使って炊きこみご飯をつくるらしい。ららこさんのお散歩の時に探してみるのだがなかなかお目にかかれない。
むかごの炊きこみご飯、食べてみたい。
種の色は 確か、百群( びゃくぐん )もしくは、花白緑( はなびゃくろく )と 茶色みたいな・・・ どれだっけ?栗川茶か?( くりかわちゃ )を混ぜて 上から重ねて立体感を出す。
百群の色は 綺麗な水色っぽい色なので、(えっ その色を使うんですか?)って感じなのだけれど、白色が混ざった色を使うと「 濁 」になり、濃くすることができる。
綺麗な感じに仕上げるには あまり色を混ぜないことが肝要。
たで (=あかマンマ )墨でかたどらない描き方。色をもっと濃くするほうがいい。この淡い感じが好きで、次の絵も この方法を使ってみた。
↓ これはあざみのつもり。とげが痛い。よくよく観察すると、本当に針のようなとがったとげが葉っぱの先についている。このとげを茹でてたべるらしい。どんなんだろ?
↓ むかご。自然薯の種らしい。かわゆいお芋さんがはっぱのところについている。これを使って炊きこみご飯をつくるらしい。ららこさんのお散歩の時に探してみるのだがなかなかお目にかかれない。
むかごの炊きこみご飯、食べてみたい。
種の色は 確か、百群( びゃくぐん )もしくは、花白緑( はなびゃくろく )と 茶色みたいな・・・ どれだっけ?栗川茶か?( くりかわちゃ )を混ぜて 上から重ねて立体感を出す。
百群の色は 綺麗な水色っぽい色なので、(えっ その色を使うんですか?)って感じなのだけれど、白色が混ざった色を使うと「 濁 」になり、濃くすることができる。
綺麗な感じに仕上げるには あまり色を混ぜないことが肝要。