歴史研究者が日本書紀を紐解いて、邪馬台国や飛鳥朝は福岡県の田川市にあったとする見解を言われる方が増えている。また、鉱物研究者、金属精錬関係者も、田川市のある遠賀川流域には銅や鉄が取れたという見解を述べており、邪馬台国や飛鳥朝廷は田川市にあったのではという説には根拠が出てきたように思われる。
田川観光協会の人達がYoutubeで解説している。下記の動画はまずは飛鳥朝からではあるが。
https://www.youtube.com/watch?v=MywmGbuEbAU
古代史のみならず、飛鳥朝、奈良朝、京都と変遷の歴史も根拠を示した説が色々、公表されており、それらを読むのも面白い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます