ファーウエイの売り上げは、同社の深セン本社で年次事業報告会に依ると、2017年の売上高は925億ドル(約9兆8360億円)、純利益は73億ドル(約7760億円)になったと発表している。
日本の通信大手の富士通やNECは、2017年度については、富士通が売上高4兆983億円、営業利益1824億円。NECは売上高2兆8444億円、営業利益639億円であるのを比べると以下の巨大化わかる。日本では通信インフラにはファーウエイ製品は使われていないが個人や企業が使うルータやスマホは掃討使われている。しかし海外では通信基盤の装置に導入されていて、欧米がファーウエイ締め出すとなると影響はでっかい。
ロイターのの報道によると、カナダはファーウエイが米制裁措置に違反している疑いで、同社の孟晩舟(メン・ワンツォウ)最高財務責任者(CFO)をバンクーバーで逮捕したことを明らかにした。今回の逮捕は、ファーウェイに対する各国の風当たりが強まる中で行われた。サプライヤーも影響を受けることは必至だ。
複数の報道によると、孟氏には米国の対イラン制裁に違反した容疑がかけられている。また、関係筋が4月、ロイターに明らかにしたところによると、米当局はファーウェイを以前から捜査していた。
孟氏の逮捕により、ファーウェイが米国のサプライヤーと取引を継続できるのかという疑問が生じている。現在は解除されたが、同じく中国のライバル企業、中興通訊(ZTE)は今年、米企業との取引禁止という制裁を受けた。ファーウェイは、孟氏のいかなる不正も承知していないとしている。
逮捕はファーウェイの問題をこじらせる。各国が次世代高速通信「5G」技術を構築する中、同社はこの数週間、多くの政治的抵抗に直面していた。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは先月、米国が同盟諸国に対し、ファーウェイを使わないよう求めたと伝えた。オーストラリアは8月、同社とZTEを締め出した。ニュージーランドも同様の措置を講じている。また、英通信大手BTは5日、5Gだけでなく、既存の3Gと4Gの基幹ネットワーク部分から同社を排除すると表明した。
投資家には今後の影響がより明らかとなりつつある。米企業からファーウェイを排除することの影響は計り知れない。欧州からの緩やかな排除でさえ痛手となるだろう。
米投資銀行ジェフリーズによると、同社は欧州市場の4割を占める。欧州大陸における通信分野の設備投資は、世界全体の少なくとも4分の1に達する。ファーウェイが今年の売上目標1000億ドル(約11兆円)を達成するのは、ますます困難になるだろう。
それは、ファーウェイから始まるのかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます