地獄蒸しプリンと塩玉子を食べた後、道路の反対側にある、湯の花を採取する場所を見学。
別府市指定の天然記念物で採取技術は無形文化財に指定されてます。
受付で入場料1人200円を払い、萱葺きの小屋の中へ。
湯の花が結晶状にたくさん出ています。これをかき集めるわけだ、なるほど。

掛け流しの足湯もあります。見た目はさほど熱そうではないけど・・・

流れてる地獄が100℃くらいだからちょろちょろでも熱い!足湯は45℃位か?

まあ、入ってたら慣れてきた。でもこのあと足は真っ赤っ赤だったな(笑

別府市内を一望できる場所にあります。向側がさきほどプリンを食べた売店です。

なんか温泉でのんびりしたくなったけど先を急ぐのでまた今度。次は由布渓谷へGO!
別府市指定の天然記念物で採取技術は無形文化財に指定されてます。
受付で入場料1人200円を払い、萱葺きの小屋の中へ。
湯の花が結晶状にたくさん出ています。これをかき集めるわけだ、なるほど。

掛け流しの足湯もあります。見た目はさほど熱そうではないけど・・・

流れてる地獄が100℃くらいだからちょろちょろでも熱い!足湯は45℃位か?

まあ、入ってたら慣れてきた。でもこのあと足は真っ赤っ赤だったな(笑

別府市内を一望できる場所にあります。向側がさきほどプリンを食べた売店です。

なんか温泉でのんびりしたくなったけど先を急ぐのでまた今度。次は由布渓谷へGO!