くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

雨の中、大船山から立中山まで

2012-10-26 09:03:51 | くじゅう山群
くじゅう坊がツルにて

テントの中で朝食をとっていると雨音も少し静かになってきました







雨具を着用して出発です

天候待ちで出発が遅くなったのでとりあえず大船山を目指します







この悪天候の中でも先行者が20名ほどいらっしゃいました

しかし稜線は非常に風が強く(30メートル以上)

段原からほとんど引き返しておられました







風の中、耐風姿勢を取りながら風の息する合間を見て頂上へ着きました

すぐに御池のほうに下ります







御池に下りました

紅葉は少し見頃を過ぎているようでしたがまだきれいです、たぶん

風でさざ波が立ってました

気温が急速に下がってきたので天候が回復しそうですが

さすがに待てないので下山します







元来た道を引き返しながら途中から立中山に行ってみます







赤テープをたどっていくと迷うことはありません

ただし見落とすと分からなくなるので足元だけを見て歩く人は一人では行かないほうがいいでしょう







立中山の中腹に来た頃、やっと大船山が雲の中から見えてきました

中腹から紅葉してますねー







坊がつるに戻ってテントを撤収

下山しました





下山しながら三俣山のほうを見るとこちらも紅葉していい感じでした

来週は麓のほうに紅葉が進んでいるでしょうね





くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただけると小躍りして喜びます♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする