くじゅう分かれの避難小屋付近は平日にもかかわらずけっこう登山者が多かったです
途中、中学校の登山ともすれ違いました
もうすぐ沓掛山
くじゅう分かれのトイレにタンクを持って行く方 ご苦労様です
沓掛山に登り
沓掛山頂上~
牧ノ戸峠への下り 次に目指す山が見えてます
牧ノ戸峠の駐車場は一杯でした
道路を数百メートル下り猟師山の登山口へ
これまた気持ちいい道
点在するミヤマキリシマも色がきれいです
頂上が見えてきました
猟師山頂上へ到着です
ここのミヤマキリシマがこの日見た中では一番でした スキー場へ下ります
下ってきたところには
オオヤマレンゲ まだつぼみですけど楽しみです
林道を下って
道路を少し下って自宅へ帰ろうと思いましたが途中から電話して迎えに来てもらいました
瀬の本登山口近くの駐車場に到着
梅雨入りしましたが6月中は天気の良い日も多いので
来週あたりはまたどこか花を見に出かけたいです