稲星山と白口岳の鞍部から尾根を下って鳴子山に向かいます
片が池が見えてます 霧がかかってきました
咲いてました!オオヤマレンゲ まだ数は少ないようですが何輪かありました
つぼみもありますのでまだこれからのようです
鳴子山頂上でおにぎり食べて引き返します 小雨ですね
鳴子山だからナルコユリということで この辺りにまとまって咲いてました
霧の中を白口岳へ
白口岳到着 本降りになる前に法華院温泉に行きましょう
下りで本降りにならずに良かった~ここの黒土の道はとにかく滑りますから
なんか、ジジって音がするなと思ったらセミがすぐ近くで枝に引っかかってました
バイケイソウ真っ盛り
15時頃に法華院温泉に到着
テントの受付をして温泉に入りますか 次回へ続きます~