くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

霧島 渋い温泉巡り 2日目

2017-10-19 06:52:01 | 温泉

10月17日、雲がなくて視界が良さそうなら高千穂河原から高千穂峰に登ろうとやってきましたが

相変わらず霧の中 これは今日も温泉巡りにしますか

 

妙見温泉郷の秀水湯というところ 指圧院と素泊まり宿をされてます ぱっと見は普通の民家

 

お湯は湯船の大きさに合わないドバドバ系 ものすごく溢れてます お湯は鮮度抜群 適温です 200円

 

こちらはうたせ湯 これまた適温で気持ち良い

 

霧島市内のAZまで買い物に行って帰り道は安楽温泉郷 みょうばん湯へ

 

身体が長く温まるお湯 やや甘みもあります 

 

露天の方は長湯できそうな湯温 満喫して次の温泉へ向かいます

 

前日入れなかった犬飼共同浴場 情報だと15時からだとか 今度こそ入れるか

 

・・・・・・空です  もっと遅い時間にやることになったのかな 次回は16時位に行ってみるか(覚えてたらだけど)

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする