2月2日朝、鹿児島港のフェリー乗り場 車は桜島に停めてきました
駐車料金が格段に違うので桜島側に駐車して人だけ桜島フェリーで渡ってくるのが何日か停める場合は安いです
向こう側の乗り場にはいつも屋久島に行く時に乗ってるフェリー屋久島2といつか乗りたい、としま丸が停泊
車両甲板を通ってフェリーみしまに乗り込みました
2等船室 2月の平日はさすがに利用客は少ないようです
これが乗船券 硬券ですよ 片道3600円です
お弁当屋さんとパン屋さんが来たので船外に出て買っておきます 各島には食堂は無く売店もほぼありません
サンドウィッチ買っておこう キャンプ食料はふんだんに持ってます
9時半に鹿児島港出港 錦江湾内は波もなく穏やかなのですが
外洋に出ると徐々にうねりが出てきます この日はまだ穏やかでした 後ろに開聞岳が見えてます
鹿児島港出港から3時間後 竹島に到着 向こうに硫黄島が見えてます
田中陽希氏が先月、屋久島からカヌーで横断中、天候悪化で10日間の滞在を余儀なくされた島です
海の透明度が素晴らしい
島民は70名ほど 島民総出で港にやってきてます 何故かと言うと
コンテナからの荷物の運び出し 運ばれてきた生活物資や郵便などを短時間で運びます 入港から出港まで20分ほど
その間に子供たちは船内でアイスを買ったり(田中陽希氏も買ったらしい)するのが楽しみらしい
島にはアイスは売ってないのです
そして20分後フェリーみしまは竹島を離れました 遠くからは芝生のように見えるこれが全部、竹
大名竹と呼ばれアク抜きなしに食べられる筍は島の特産品になってます
この後、40分ほどの航海で目的の島に到着します 続きはまた明日にでも。
一日一回、ボチッとお願いします
↓