ちょっと前の話 別府(我が家から車1時間ちょっと)に立ち寄ったので鉄輪温泉を散策
3月いっぱいで閉館するヤングセンターのお風呂にも入りたかったけど11時から まだ7時なので無理
鉄輪むし湯は朝6時半から営業 ここにしよう 石造りの建物がむし湯
むし湯入り口 石菖が中に敷いてあってよいにおいがします ここに浴衣で横になります 8分間ほど
8分経ったら外から声がかかるので内湯へ移動 こちらでのんびりします
他にもむし釜を貸してくれるところがあったり 地熱が豊富なんですね
これは?
温泉を冷やす装置 これなら温泉を水で薄めず源泉かけ流しで使えます
適温になった温泉はひょうたん温泉に供給されてるようです
一日一回、ボチッとお願いします
↓