くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

網代島 2億4千万年前の宇宙塵が見つかった島

2021-04-03 06:57:20 | 旅行

この辺りの道を通ってて気になっていた島に行ってみる 小中学校の廃校に車を停めて

 

グラウンドを横切り歩いていく

 

何も考えずに歩いていくと島は砂州でつながってた

 

その後に行った時は潮が満ちてて渡れなかったので潮見表見て行かないと渡れないみたい

 

この島は隆起で2億4千万年前の地層が出てて

そこから宇宙塵が300個ほど見つかったらしい 現在見つかっているものでは世界最古と言われてます

 

なるほど 鳥居の周辺にチャートと呼ばれる地層がありますね あそこから見つかったのか

 

島の上には神社があるみたい

 

けっこう険しい

 

頂上には神社がありました 標高30メートルくらい 合掌

 

砂浜に下りて散歩してたらイルカの骨?らしきものを見つけた

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする