くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

国指定史跡 土井ヶ浜遺跡 山口県

2025-02-07 05:51:27 | 旅行

まずは史跡見学の前に腹ごしらえ すぐ近くにあるなおえという食事処

 

日替わりのみですがフライも刺身も美味しかった 小鉢の肉みそも手が込んでる

 

食後のサービスのコーヒーも頂いて、遺跡見学

 

遺跡見学の前にまずは遺跡ミュージアムで予備学習

 

人類学上で重要な遺跡らしい 人はどこから来たのか

 

遺跡の入り口

 

中は発掘された状態のまま保存されてます 人骨はレプリカ

 

皆 海の方角を見るように埋葬されてます この人たちは大陸から渡ってきたらしい

 

日本人とは?陸続きの時代から渡ってきただけでなくいろんな場所からやってきてるんですね

いろいろ勉強になりました

 

 


日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角島灯台 山口県 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事