久しぶりに良いロープを手に入れる 今やシングルロープも8.9ミリなんですね
昔は11ミリ、アルパインで9.8ミリとかだったけどここまで細くて強力とは
エコドライは環境に優しい撥水剤を使っているらしい プロドライよりちょっと強いからこれにしたんだけど。
細いとデッセンダー(下降器)との相性も考えないと
一番左のクロッグ8と右のATCは摩擦抵抗が多くて使えそう 真ん中2つの8環は滑りが良すぎる
右から2番目のロボットは使い方はどうだったか?
コングロボットの使い方 日本のサイト内では見つからなかったので海外のサイトで見つけた
メーカーでも製造中止でカタログに載ってなかった 割と最近まで載ってて油断してた
多機能でデッセンダーとしてもアッセンダーとしても使える 今度、2階窓の工事の時にも役に立ちそう
ロープの話からそれたけどまだロボット使っている人もいるみたいなんで使用法張っときました
一日一回、ボチッとお願いします
↓