山荘で温泉に入った後 坊がつるへ
野焼きが終わった後でまだ草があまり生えてない どこでも張れる
三俣山も良く見える
山荘で買った枝豆で一杯 眺めも良いしいいねー
割と近くでホオジロが鳴いてる
陽が沈んで月が出てきた 今夜は明るい夜になりそうだ
翌朝 テント内がうっすら凍り氷点下 朝食とって撤収
足元は霜柱
寒の戻りはもう無さそう 梅雨入り前に今度はミヤマキリシマの様子を見に来ないとね
一日一回、ボチッとお願いします
↓
にほんブログ村
たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ
ポーランの笛HPはこちら
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こちらは来週は雨の日が多そうです。まさかの梅雨入りでしょうか…
水曜日ころは前線の影響あったらけっこう降るとか?
次も週末だけは晴れるかもです 私は仕事ですけど(笑
僕も湧蓋山に行きたいのですが、梅雨入り前は厳しそうです…
この時期の天気は直前じゃないと分からないですね
事前に休みを取るのが難しいでしょね