goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

旧国鉄 宮原線跡を歩き温泉にも入ります

2014-01-23 04:11:12 | 廃なもの
北里駅跡に到着~ ホームも一部残ってます

ここは車道が通っているので車でも来れます MTBのコースもここから入ります




地下道も残ってます






ホームに座っておにぎりを食べました






北里駅からすぐのところにある木魂館 レストランもありますが温泉もあります

温泉は入浴料300円 源泉温度が39℃と低めなので加温されてます

営業時間は土日がお昼から 平日は午後4時からだったかな?






けっこういいじゃないですか シャンプーもありますこれで300円は安いですね






お風呂から上がったら来た道を戻りましょう






まずはトンネル






橋梁をわたり






てくてく歩きます






これで正月明けに里帰りで蓄えた脂肪が燃えるかなぁ






最後のトンネル






抜けました






まもなく終点の小国に到着です お忘れ物ないようお座席確認ください






おぐにー小国に到着



往復8.2K、寄り道して9キロほどのコース

晩秋とか田植えの時期もよさそうです 楽しいですよ




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧国鉄 宮原線跡を歩く 熊... | トップ | 深雪と戯れる・・・めいっぱ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

廃なもの」カテゴリの最新記事