うみたまごは大分市の水族館 年間パスポートを持っているのでたまに行きます
大水槽で餌やりタイム
エイが餌をパクパク
外に出ると トドの源太郎が高い所で日光浴
ペリカンのすずめ君が肩に乗るという芸をしてました
ナマケモノは朝の散歩中
散歩のあとはゆっくりケージに入っていきました
一日一回、ボチッとお願いします
↓
うみたまごは大分市の水族館 年間パスポートを持っているのでたまに行きます
大水槽で餌やりタイム
エイが餌をパクパク
外に出ると トドの源太郎が高い所で日光浴
ペリカンのすずめ君が肩に乗るという芸をしてました
ナマケモノは朝の散歩中
散歩のあとはゆっくりケージに入っていきました
一日一回、ボチッとお願いします
↓
別府市内にはたくさんの共同湯がありますが、その一つ
ここはスーパーの一角にあって、組合員以外は近所の理容室で入浴料を払い入ります
60℃くらいの源泉 洗面器も備え付けは置いてないので持参
別府市内にはいろいろ温泉があって楽しいなぁ
一日一回、ボチッとお願いします
↓
台風一過ですがだんだん曇ってきた 夜晴れたらいいけどなぁ
法華院でビール買ってきたんで飲みながら夕食
霧雨になり気温も下がってきたので酒飲んでもう寝ます 星空は見えなかった―
翌朝 薄い雲はあるけど少し朝焼けしました 夜ほどは寒くないです 10℃弱くらい
軽く朝ごはん食べてテント撤収
アケボノソウがあちこちに咲いてました
来月は紅葉か― 少しゆっくり歩きたいものです
一日一回、ボチッとお願いします
↓
台風の後片付けをして庭掃除もほぼ終わり
空を見上げると良い天気 ちょっと山に行ってみるか
大曲の堰堤のところは川になってた
この辺で携帯電話を忘れたことに気が付き、いったん駐車場まで戻る
戻ってきて北千里 ここも川になってる
雨が池とか水かさがすごいだろうなぁ
法華院温泉 売店で入浴料払って温泉へ
さあて ゆっくり浸かろう
湯の花も多くていいよねー 台風後片付けの身体に温泉が沁みるー
あとはビール買ってテント場に移動です
一日一回、ボチッとお願いします
↓
木の枝もたくさん落ちてましたが栗も落ちてました
たくさん拾います
今年は大き目の栗も多いです これからまだまだ採れるかな
一日一回、ボチッとお願いします
↓