3月のとある日 日向の米の山展望台へ
桜が咲いてました やはり町は早い ウチだと4月上旬くらいだもんなぁ
クルスの海へ
今日は遠くまで見える 宮崎市のシーガイアの建物もはるか遠くに見えました
クルスの海も穏やかでした
一日一回、ボチッとお願いします
↓
3月のとある日 日向の米の山展望台へ
桜が咲いてました やはり町は早い ウチだと4月上旬くらいだもんなぁ
クルスの海へ
今日は遠くまで見える 宮崎市のシーガイアの建物もはるか遠くに見えました
クルスの海も穏やかでした
一日一回、ボチッとお願いします
↓
ある日の夕暮れ時 金が浜食堂へ
焼き魚定食と
刺身盛り合わせで一杯 刺身が新鮮で炙りなども香ばしくて美味しかった
ここはお昼時に寄るのも良さそうです
一日一回、ボチッとお願いします
↓
久しぶりに晴れてさほど寒く無い夕暮れ ちょっと焚火
この手のストーブは簡単に火がつくので便利ですね
着火後 数分でこんな感じで燃えます
だんだんと日も長くなってきましたねー
一日一回、ボチッとお願いします
↓
キャンプの翌日 この日は天気が良かったのでネモフィラを見に行った
こんなところに海を見渡せるベンチが
なかなか良いところでした
一日一回、ボチッとお願いします
↓
福岡県朝倉市にある古墳 仕入れの時にちょっと足を延ば行ってみた
4月上旬まではずーっと休みなしなので仕入れの時に寄り道
ほう 線刻画が残されてる古墳なんですね
扉の鍵はどこかで借りるのかな?とりあえず外から眺める
この辺ものどかでいい所だなー
一日一回、ボチッとお願いします
↓