その日もかぁちゃんをイス君に乗っけて、ジーコジーコと階段を上っていた。
イス君の構造上、かぁちゃんを長時間座らせて放って置く事は出来ないので
通路の邪魔になって申し訳ないのだけれど、
その間は車椅子も荷物も下の廊下に置きっ放しになる。
今日はやけに、ちっちゃなレディ達が元気だなぁと、
きゃあきゃあ言いながら鬼ごっこをしている女の子達を横目で見ながら
黙々とジーコジーコと階段を上り終えた。
イス君からかぁちゃんを降ろし、室内用の車椅子に乗り換えて、ようやくベッドに転がしてから
倉庫にイス君と車椅子を収納する為に
再びイス君を階下に降ろしていると
ジーコジーコと言う音に興味をひかれたのか
小さいレディの一人がじーーっとこっちを見ている。
目が合ったので、にっ
と笑いかけると、その途端
「わ!これ、テレビでやってたやつや!!最新式や!!
みんな、来て来て!!」
と、甲高い声で叫んだのだ。
なんだ?なんだ?と、面食らってるオバちゃんを他所に
あっという間に、息を弾ませながら廊下の壁にズラリと張り付く小さいレディ達、7人!
口々に「わぁ!凄い!どーなってんの、これ?」と悲鳴にも似た声を発し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ジーコジーコと階段を降りるイス君はいきなり
レディ達と騒ぎに目を止めた通りがかりの人達の注目の的で
まるでヒーローになったかの様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「これは、階段専用の車椅子やねんよ。」と説明すると
じーっと見つめる14の瞳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そうして、イス君が完全に下に降りると、
レディ達はまたひとまとまりになって、きゃあきゃあ言いながら去って行った。
イス君、赤面しながら鼻高々
……あ……赤面はしていない……か。
このイス君、ジーコジーコと言う音のせいか、今回に限らず結構注目される事が多い。
先日は、修繕工事の工事関係の方が階段の下でずっと待ってらっしゃるので
通行の邪魔になっているのかと慌てて謝った。
イス君は階段移動の最中には横に避けられないもんだから
最初から端っこギリギリを移動してるのに、やはり通り辛いのかねぇ……
などと申し訳ない気持ちになっていると
突然その方が「写真を撮らせてもらっていいですか?」と、のたもうた。
え?………私?………![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
アホか!ちゃうわい!イス君やイス君!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なんでも、脚の悪いお母様の階段移動で困っておられるとか。
写真くらいどうぞ何枚でも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
イス君は非常に便利な所と非常に不器用な所を併せ持っている。
今の所、私がとても助かっている事に間違いはない。
ただひとつ、どうしても物申したい事がある。
階段移動で困っておられる方はたくさんおられる筈なのだから、
広めていけば、乗っかる側も移動させる側もとても助かると思うのだが
ん〜〜、もうちょっとまかりませんかなぁ?レンタル料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一日一往復として、一回の昇降に200円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
助かってるんだからそれで良いのだが、介護関係の物はどうもお高いものが多いと感じるのはわたしだけだろうか?
いや、ヒーローが助けてくれるのだと考えれば随分リーズナブルには違いないのだが
イス君の構造上、かぁちゃんを長時間座らせて放って置く事は出来ないので
通路の邪魔になって申し訳ないのだけれど、
その間は車椅子も荷物も下の廊下に置きっ放しになる。
今日はやけに、ちっちゃなレディ達が元気だなぁと、
きゃあきゃあ言いながら鬼ごっこをしている女の子達を横目で見ながら
黙々とジーコジーコと階段を上り終えた。
イス君からかぁちゃんを降ろし、室内用の車椅子に乗り換えて、ようやくベッドに転がしてから
倉庫にイス君と車椅子を収納する為に
再びイス君を階下に降ろしていると
ジーコジーコと言う音に興味をひかれたのか
小さいレディの一人がじーーっとこっちを見ている。
目が合ったので、にっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「わ!これ、テレビでやってたやつや!!最新式や!!
みんな、来て来て!!」
と、甲高い声で叫んだのだ。
なんだ?なんだ?と、面食らってるオバちゃんを他所に
あっという間に、息を弾ませながら廊下の壁にズラリと張り付く小さいレディ達、7人!
口々に「わぁ!凄い!どーなってんの、これ?」と悲鳴にも似た声を発し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ジーコジーコと階段を降りるイス君はいきなり
レディ達と騒ぎに目を止めた通りがかりの人達の注目の的で
まるでヒーローになったかの様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「これは、階段専用の車椅子やねんよ。」と説明すると
じーっと見つめる14の瞳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そうして、イス君が完全に下に降りると、
レディ達はまたひとまとまりになって、きゃあきゃあ言いながら去って行った。
イス君、赤面しながら鼻高々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
このイス君、ジーコジーコと言う音のせいか、今回に限らず結構注目される事が多い。
先日は、修繕工事の工事関係の方が階段の下でずっと待ってらっしゃるので
通行の邪魔になっているのかと慌てて謝った。
イス君は階段移動の最中には横に避けられないもんだから
最初から端っこギリギリを移動してるのに、やはり通り辛いのかねぇ……
などと申し訳ない気持ちになっていると
突然その方が「写真を撮らせてもらっていいですか?」と、のたもうた。
え?………私?………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
アホか!ちゃうわい!イス君やイス君!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なんでも、脚の悪いお母様の階段移動で困っておられるとか。
写真くらいどうぞ何枚でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
イス君は非常に便利な所と非常に不器用な所を併せ持っている。
今の所、私がとても助かっている事に間違いはない。
ただひとつ、どうしても物申したい事がある。
階段移動で困っておられる方はたくさんおられる筈なのだから、
広めていけば、乗っかる側も移動させる側もとても助かると思うのだが
ん〜〜、もうちょっとまかりませんかなぁ?レンタル料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一日一往復として、一回の昇降に200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
助かってるんだからそれで良いのだが、介護関係の物はどうもお高いものが多いと感じるのはわたしだけだろうか?
いや、ヒーローが助けてくれるのだと考えれば随分リーズナブルには違いないのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)