

とんびがくるりと わをかいた
ほぉい〜のほい

そう言えば、あの日までに色々書きたかった事があったっけ

かぁちゃんが無事に84歳の誕生日を迎えられて
桃のムースの誕生日ケーキを皆んなで食べたり
ろんもまた一つ大人になって、
大人っぽい綺麗なケーキを囲んで騒いで食べたり
久しぶりの大皿料理を作ってみたり
誕生日に〝烏賊とジャガイモの炊いたん〟はお洒落じゃないけど
好物があった方が嬉しかろう

そうそうその前に、3番街に新しく出来たフードコートにぴぃと出かけて
テンション上がって、写真をとるのも忘れて切り分けちゃったり
合間、合間にしっかり楽しんでおりました。
色んな事を沢山考えて、打ちひしがれたりもしたけれど
どんな時でもお腹は空くし、トイレにも行くし、時には大笑い出来ちゃったりする。
いつ、どんな形でこの世にバイバイする事になるかなんて誰にも分からない。
だったらせめて、今楽しんで生きなきゃな。
何度も何度も同じ事を思いながら
ふいにフラッシュバックする顔や声。
もう本当に何度も似た経験はして来たのだから
若い頃よりはずっと慣れている筈だろう?と聞かれたら
それはそれで間違いはないのだけれど、
慣れてしまう程、それぞれの人への思いの重さは軽くない。
そしてそれは誰しもが経験する事が間違いない事実だものね。
さあ、8月が終わる。
新しい一歩を踏み出して行こう!