
ふうっ……
鶯姫の病を聞いて、彼の国から帰国してすぐに
当時彼女が住んでいた場所に行ったがこの近くだった。
とは言え、海からは少し離れていたので、
あの時、遠くから見た江ノ島を今回少し間近に見た。


初めて江の電に乗ってみた。
海がちか〜い

山がちか〜い

家がちか〜い



お寺の結界から望む相模湾

生まれが日本海に近いので、海水浴と言えば日本海。
海と言えば岩がゴツゴツしている風景を思い浮かべてしまうので、
こんなに広い砂浜が新鮮だった。
観音様が流れつかれたのも分かる様な気がしてくる。
ところで、ぴぃと私はどこか好みも似ているので、
参道近くのお店にふらふらっと入って、ついついゆっくり目の保養をしてしまって
なかなか目的地に到達出来ないと言う、めちゃくちゃ楽しい道中を巡る事になってしまった。
普段、時間ばかり気にして買い物と言えば、目的を達成するだけなので
何とも贅沢な時間の過ごし方


そんなこんなで、きゃあ可愛い!

とか、すげっ



立ち止まってしまう場所ばかりで
大急ぎで「おはつにおめにかかります!」

と、ご挨拶した後は「あかん!はよせな、新幹線間に合えへんっ!!」
と言った事態になってしまった

はっきり言って、一日で回る所ではありませなんだ。
今度はきっと鎌倉彫りの体験しようねー

それにしても……
こんなに近くに来ているのに、会えないのはやっぱり寂しいや。
せめて、もう少し泊まれる時間があれば良いのだけれどなぁ。
みんな!元気にしてますかぁ??
さて、明日は………

