で、どこでゴゥゴゥしていたかと言うと……






実は中に入るまで私は気が付いていなかったのだけれど
歴史の教科書に載ってるとこやん!
日本最古の大仏様。
聖徳太子さんもいてはった。

で、いるかさんの首塚。
おお!!一気に大化の改新へと遡り

そして、昔はこの上に乗っかって記念撮影も出来ていた石舞台。
そう!飛鳥でござります。

高松塚古墳の色鮮やかな壁画が発見されたのは
ちょうど我が家が奈良に引っ越してすぐの頃。
まだ若かったかぁちゃんはとても感動し、新聞読みながらきゃあきゃあ言ってたよなぁ……
なんて、ぴぃと話していたら

あれま🤭
かぁちゃん、いてたぁ



聞いてたなぁ😛