『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

クリスマス前なのに

2022年12月14日 10時52分00秒 | 日々の出来事
アドベント3周目に入り 
もうすぐクリスマス
今年はいつになく心穏やかにクリスマスが迎えられそうだと思っていたのに……

水木さんの訃報がニュースで知らされて愕然。
お体を悪くされていたのは知っていたし
夏に逝ってしまった義姉と同じ病だったので心配していたのだけれど
何より遠い存在の方なので、心の片隅にしまっていた。

けれど、日を追うごとに現実味を帯びて来て……寂しいなぁ……


70年代、これでもかっ!と聞いていた楽曲の数々
キカイダーのLPに入ってたハカイダーのテーマが、今日見かけたYouTubeの画像の予告編で流れて……たまんないなぁ。

当時、子門さんの突き刺さる様な、そして哀愁を秘めたヴォーカルの楽曲がアルバムの多くを占めていて、その声に惚れ込むきっかけを作ってくれたLPの中で
ハカイダーのイメージを彷彿させるトーンの違う水木さんの歌声に感動したものだった。

ちなみに、作曲は先に亡くなられた渡辺宙明先生。
で、主題歌のヴォーカルは随分前に逝ってしまわれたヒデ夕樹氏。

う………私の青春がどんどん消えてしまう

随分昔なので、アニキと言う呼ばれ方には慣れていない時代の事ですが……




うちにある顔写真入りのアルバムはこれだけ。

一つの時代の終わりを痛感しつつ
ご冥福をお祈りいたします。
長い間、そして最後の最後まで、歌声をありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする