goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

癒し?の会話

2023年02月21日 18時29分00秒 | 日々の出来事
孫ちゃん、いつの間にか2歳半過ぎた。
女の子だからなのか、よく喋るし、よく歌う😅

孫ちゃんのパパは双子のせいか、二人では彼らの言葉で喋っていたけれど
なかなか日本語は話さなくて心配したものだった。
2歳半の検診では、二言文が出ないと引っかかったりしてたのに。

彼女は実に元気によくしゃべる。
何かのテレビ番組の影響か、暮れに我が家に来た時のおやつの時
「あとでみんなと食べようと思って、とっておいたのー。」
と、いきなり長文を喋って、ばぁは固まってしまった。

うお……人間というものは、この様に早く成長するものなのか……と。


その孫ちゃん、トイレトレーニングを始めていて、
オマルを置いておくと「しっ○!しっ○」と呟きながら自分でおパンツを脱ぎ
「でたよーっ!」と、大きな声で教えてくれる。

で、ある日、その日はおっきい方もおまるで出た訳ですよ。
「わぁ、すごいねぇ。えらいねぇ🤗」
と、褒め称えようと思ったれば、
おまるの中を覗き込み

「うわぁぁぁぁぁぁ!!」と明るく大きな叫び声。そして…
「うおおおお!ボールみたーい!」
「投げてみたーーーいっ!!」

あ、いや……






…………「な、なげんといてやぁぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする