


ハルジオン、ヒメジオン、シロツメグサ
公園のあちらこちらで、今、雑草と呼ばれがちな草花達が素晴らしく元気だ。
暑くなったり、寒く?なったり、ではあるけれど
定期的な雨に恵まれ、野の草花は生き生きと緑の吐息を吐いている。

もみの木の新芽が、花の様に見えて可愛らしい。
などと…心軽やかな日
小雨が降り始めた午後、自転車で走っていると
とある小さな交差点の電信柱。
電線の上でギャァギャァと言うカラス達の叫び声。
なんだ?何事だ?と思いつつも
さっさとその下を通り過ぎようとした瞬間。
頭の上にドサッと何かが降って来た。
いや、カラスがたむろっていた訳だから、
ふんをかけられるのは嫌だなぁ…と思って素早く通り過ぎたのだが
ふんどころじゃない……
どさっと大きな塊が〜〜〜〜〜っ

頭の上に落ちてきたそれは、
自転車用のポンチョ型雨具を着ていた私の頭を滑り落ちる。
尚、泣き喚き続けるカラス達の声。
思わず、「いってぇ!!」とこちらも叫びつつ
余りの怖さに(故あって鳥さん、苦手😱)
後ろも振り返らずに、ペダルをふむ足に力を入れて通り過ぎた。
う、うへぇ…………😭😭😭
こ、こわいよー………😭😭😭
カラスの方がもっと怖かったに違いはないが、
頭の上におまえさんが落ちてきた私の恐怖をわかって欲しい。
いや、なかなか、おまえさんには分かるまいが。
落ちて来たカラスがその後どうなったかは知らない。
けれど、その近隣ではカラスの電線での感電事故が何軒かあった事を聞いた。
ひぇ〜〜〜😱
なんで〜〜〜?🙏
落ちて来て滑り落ちるその感覚は、記憶にしっかり刻み込まれてしまい
うわぁぁぁ……誰か癒してくれ〜〜〜っと、ずっと感じ続けていた帰り道

ピンクの薔薇発見。
あぁ、ようやくちょいとだけ心癒された。