何年ものか?


と思わせる古い柳ごおりの中の着物をどうしたものかと眺めつつ
とりあえず引っ張り出して解いてアイロンがけしてみた

最初は手洗いしてみたものの、樟脳の匂いが取れないので
洗濯機で二度洗い三度洗い。
古い物では軽く一世紀越えているし、決して上等な物ではない。
「何かに使えるかなぁ……」とは思って整理してみたものの、果たして???
また、暫く前に、八十寿を迎える前にと、断捨離を始めた友人が、お気に入りのブラウスを捨てるに忍びないから、巾着でも作ってといただいたので

テトラポーチとスマホバッグを作ってみた。
今度会う時にプレゼントしよーっと🤭
けったいな衣装とは少し様子が違うけれど、
ふつーの物も断捨離がてら作って行こうと、ようやくスイッチが入った模様。
下準備もそろそろ目処がついてきたので
そろりそろりとアウトプット始めたいなと思っておりまする



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます