夏など紫外線が強力な季節と比べると冬はシミも冬眠?のような(笑)
まぁ、冬眠は少しオーバーですが(^ー^)
一日中、外にいる仕事などをしていない限りは
夏に比べるとシミが薄くなっているのが普通です。
"シミだけが"、ではなくお肌全体のメラニンが夏ほど造られない状態になっているので、
全体的に素肌に透明感が出ているはずなのです。
(生理前のくすみや、寝不足の血行の悪さ、疾患による肌の黒さなどは除く…)
なので、冬は「わぁ、肌がキレイになってきた~!」と感じやすいです。
ターンオーバーにより秋はまだ夏の紫外線の名残があり、
肌が白く戻っていませんので、"今"なのです(参考記事)
年齢によりターンオーバーの速度は異なるので、
若い方だと12月には肌の白さを確認できるかと。
また30代、40代、それ以降の方だとターンオーバーはかなり遅れてきているので1月に入ってからかな、と思われます。
かなりターンオーバーが遅れている方は2月や3月にようやっと肌が白く戻る、ということもあります。
(※フェイシャルマッサージを定期的に受けている方は別)
そんな『1年で一番白い今の肌』を春や夏になっても持続できると最高にいいですよね(*´ω`*)
その為には日焼け止めを冬でも必ず塗ること。
「冬だし~、ヽ(´ー`)ノ」 とさぼらないこと。
また冬でも帽子をかぶるとか日よけを行うとなお良いです。
肌のシミ、たるみの8~9割が『光老化』とも言われたりします。
(ストレスや心労、血行不良という原因の割合はもっと多いのでは?と私は思っていますが)
ということで、紫外線の影響をなるべく防いでください(*´-`)
美白美容液については、使っているのなら「シミが薄くなってきたからいいや」と冬に使うのをやめない方が良いかと思います。
人によっては肌が弱くて、乾燥の強いこの時期は美白美容液は荒れるから使えないという方もいると思います。
そういう方はご自身で判断して使わないようにしてください。
美白美容液は基本的に肌に刺激のある成分が多いため、無理して使う必要はありません。
(実は私も使えるメーカーのものが限られています)
肌が厚くて強い方は普通に使ってくださいね(^_^)
美白美容液が使えない方は、化粧水でしっかりと保水をすること。
また、そのあとに合成着色料の入っていない乳液やクリームなどでしっかりと保湿も行ってくださいね。
肌に水分がたっぷりあると紫外線対策になりますので(*^^*)
(参考記事)
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆