某化粧品メーカーより化粧下地のサンプルをもらいまして。
そこのなら荒れないだろうな、と思って使ってみましたら…
ニキビが沢山出来ましたーー(笑)
乾燥肌用の超しっとり化粧下地、というのが敗因だったと思われます。
私の肌は、油分が多いものを塗るとすぐにニキビとなるのです…
解りやすい肌です(^_^;)
さておき。
混合肌の代表格な私。
鼻の毛穴の詰まりはたまにあります。
気温の高い季節はそもそも皮脂の分泌が盛んですし、
今の季節はチョコレートを沢山食べると、皮脂が恐ろしく雪崩のように出ますので…( ̄▽ ̄;)
そんなサイクルで年に数回ほど、毛穴の詰まりは発生します。
更にそれが進行すると…
要は毛穴の皮脂が長くそこに留まって酸化すると…
毛穴が黒くなりますね。
なので年に2度ほど、そうなることがありますが。
久しぶりに先日そんな感じになりました。
サロンのお客様でも
「鼻の毛穴が黒くなるんですーー」
という方がたまにいらっしゃいましたが。
だからといって、特にゴシゴシしてはいけません。
もちろん、毛穴スッキリパックはしてはいけません。
『鼻の毛穴をパッカーン!』と開くことになるので絶対にダメです( ̄▽ ̄;)
ではどうすれば良いの?
毛穴の黒ずみになってしまったら、鼻だけクルクルとクレンジングを丁寧にするとか、鼻だけ2度クレンジングするとか。
朝の洗顔の際に鼻だけ2度洗いをするとか。
(1度目の洗顔後に洗い流して、まだヌルヌルする場合のみ2度洗いを。
ヌルヌルしてなければ1度で充分。)
また、鼻だけサッパリした化粧水に変えるとか。
年中毛穴が黒い場合は別ですが、
たまに、という場合はそのまま放置していても自然といつの間にかなくなっていくので
"本来はほっておいても大丈夫"です。
思春期やTゾーンが脂っぽい方は2~3年の間だけ、年中毛穴が黒いかもしれませんけど。
ゴシゴシはしないでくださいね。
こするのは厳禁!
すぐに脂っぽくなるなら、鼻だけ朝晩だけでなく昼も洗ってもいいかもしれません。
そのあとは必ずお化粧水をつけて水分は補ってくださいね(*´ω`*)
毛穴のケアの参考に⇒こちらや、
こちらも読んでみてください。
毛穴カテゴリーもご参考に。
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆