而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

岩手路・・・八幡平へ・・・そのに

2011-10-23 | 東北へ
こんな岩もありました。



岩手山も下のほうが見えなくなりました。ずいぶんと昇ってきたようです。



落葉樹がなくなったと思ったら景色が突然に変わりました。
木々についているのが霧氷だと気がついたとき・・・驚きに変わりました。



冷たくて強い風が吹いております。



あまりの寒さで大沼まで途中休憩なしで降りてきました。



大沼を一周しようということで、車から降りたのですが・・・
寒さ対策をしてこなかったわたしたちは、最短距離を歩くことにしました。(^▽^;)
紅葉よりも鮮やかな色のジャケットを羽織ったご婦人が、スケッチをしておりました。



ここから歩いて数分と離れていないところで望遠のついたカメラの行列を見てきたので
風景を目で眺めながらそれを写しとっている姿はいいなぁ~・・・と思いつつも
望遠カメラのすき間からデジカメでパチリ!と写してきたわたしです。(*^^*)

風に流されてゆく雲のすき間からのぞく太陽に紅葉が一瞬照らされます。



紅葉は麓へと移ってきているようで、大沼の紅葉もそろそろ冬じたくのようです・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手路・・・八幡平へ

2011-10-23 | 東北へ
盛岡から高速にのって八幡平へ向かいます。
青空の広がる空になりました。岩手山がよく見えます。



よく見える岩手山を追いかけて・・SAで・・・



頂上付近は雲でおおわれております・・・



岩木山も小さくなってきました・・・



通ってきた路を振り返ると白樺の路が続いております。



眼下には岩手の平野が広がります。



どこを切り取っても絵葉書になるような、紅葉の風景がひろがっております。



あちこちで車をとめて景色に見入ってしまうので、なかなか目的地までは到達しません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手路・・・手作り村へ

2011-10-23 | 東北へ
       岩手路二日目は朝早くから盛岡手作り村へ・・・

      

      たくさんの工房があり体験もできます。

懐かしい駄菓子やさんがあったり・・・



南部煎餅を焼いていたり・・・



南部鉄器をつくっていたり・・・

気に入って値段も気に入ったら(=^^=)
鉄瓶を買おうとなんとな決めていたのですが
飾ってある鉄瓶はどれもすばらしく・・・
お値段もそれなりで・・・
それでもめげずに数件目に入ったお店には
店主がおり
鉄瓶の説明をしてくださいました。
手入の方法や、鉄瓶のあれこれ・・・
とてもとても丁寧に・・・です。
パソコンを見るのならここを見て!
とお店のメルアドの書かれた紙をわたされました。が
店の紹介や商品の紹介は見なくていいから
ここを見て!と指差したのは店主のブログです。(=^^=)
秋田から来た、と言ったら
秋田の秋を写した写真のスクラップ帳を取り出して
見せてくれました。
どうやら・・・
店番をしているよりも写真を撮りに行きたい様子です。(^▽^;)

でも 名刺をくれたときは
”わからないことがあったらどんなことでも聞いてください。作っているわたしがお答えしますから”
と言ってくれたときには、こよなく鉄器を愛していることが感じられましたよ。
藤枝工房 を検索してブログをみたら・・・
見せていただいたすばらしい写真がいっぱいでした。
鉄瓶は、確かお奉行さまの実家に2,3個あったことを思い出してもらってこよう!ということになりました。(*^^*)

手つくり村の入り口にあるコーヒーやさんでひと休みです。

そこで目に付いたのが”アロニア”です。
聞きなれない名前です。
いろいろ説明していただいて、
アントシアニンがいっぱいであれこれと身体によい!ということと
ここでしか売っていない!ということはわかりました。
そこで限定品に弱いわたしがお買い上げとなりました。
あいにくと冷凍ということで、
家に着くころ食べごろになるということでした。
ケーキの箱には、お米のアロニアロールと書かれておりました。
米粉を使っているわりにはしっとりさにかけるような気がしましたが、アロニアが入っているせいでしょうか?
クリームも甘さ控えめで美味しくいただきました。

いよいよ・・・岩手から八幡平をめざします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする