今日はフランス語検定の日。
早朝から、会場となっている関西大学へ出かけました。
ちょっとぐずぐずしているうちに、予定していた電車に乗り遅れ、急遽新幹線
で行くことに。
ところが、九州で停電があったとかで、20分遅れるとのアナウンス!
え~っ!これじゃ新快速
で行ったも同じ・・・と思ってるうちに、時間は経過し、結局新幹線。
なので、大阪着いてから慌てました。
開始時間には間に合ったのですが、集合時間には遅れたので、急いだため、大汗
をかくことになってしまいました。
とは言え、何とか無事終了し、ホッ!
3級を受けたときは難しくなったな・・・と思って必死で勉強した記憶があるのですが、今回の準2級は思ったほど難しい!・・・という感じでもありませんでした。
合格点かどうかは微妙ですが・・・。
というのは、準2級からマークシートではない問題があり、つづりが微妙に違ってたりするわけです。
eiをaiと書いたり、語尾のeを余分に書いたり・・・どうしても時間内に思い出せなくて、リスニングのときに思い出した単語もあったりして。
そういう細かいところは取りこぼしたものもありますが、長文読解とか、文章の正誤とかになると、比較的できたようでした。
終了後すぐに解答をくれますので、一応点検してみました。
合格しても2次があるので、それはそれで困ってしまいます。
受験者多かったですね。
若い人が圧倒的に多いのですが、時々年配の方もいらっしゃって、心強く思いました。
見たところ70歳位にはなってるかなぁ・・・と思われる女性の方もいらっしゃって、私も頑張ろうという気になりましたね。
終了後は、昨日久々に中国から帰ってきて、明日また韓国に行く主人のために、三宮で買い物に付きあい、元々予定していた美容院に行き、夕方は会社の事務所物件を見に行きました。
今借りてる事務所があるのですが、事務所として借りているのに、大家さんが他の部屋の借り手がなく、上の階と隣の部屋を防音すらしないでダンス教室に貸してしまったので、とても落ち着いて仕事が出来る状態ではなくなったのです。
防音するように言っても、価値観が違うようで・・・仕方なく移転をすることにしたのです。
手ごろな物件があったので、見に行ったのでした。
今度は落ち着いて仕事できそうです。
引越しとか大変ですが・・・。
さすがに疲れました。
今日こそは早く寝なくては。
って、まだ寝る時間ではありません・・・ね。
早朝から、会場となっている関西大学へ出かけました。
ちょっとぐずぐずしているうちに、予定していた電車に乗り遅れ、急遽新幹線

ところが、九州で停電があったとかで、20分遅れるとのアナウンス!
え~っ!これじゃ新快速

なので、大阪着いてから慌てました。
開始時間には間に合ったのですが、集合時間には遅れたので、急いだため、大汗

とは言え、何とか無事終了し、ホッ!
3級を受けたときは難しくなったな・・・と思って必死で勉強した記憶があるのですが、今回の準2級は思ったほど難しい!・・・という感じでもありませんでした。
合格点かどうかは微妙ですが・・・。
というのは、準2級からマークシートではない問題があり、つづりが微妙に違ってたりするわけです。
eiをaiと書いたり、語尾のeを余分に書いたり・・・どうしても時間内に思い出せなくて、リスニングのときに思い出した単語もあったりして。
そういう細かいところは取りこぼしたものもありますが、長文読解とか、文章の正誤とかになると、比較的できたようでした。
終了後すぐに解答をくれますので、一応点検してみました。
合格しても2次があるので、それはそれで困ってしまいます。
受験者多かったですね。
若い人が圧倒的に多いのですが、時々年配の方もいらっしゃって、心強く思いました。
見たところ70歳位にはなってるかなぁ・・・と思われる女性の方もいらっしゃって、私も頑張ろうという気になりましたね。

終了後は、昨日久々に中国から帰ってきて、明日また韓国に行く主人のために、三宮で買い物に付きあい、元々予定していた美容院に行き、夕方は会社の事務所物件を見に行きました。
今借りてる事務所があるのですが、事務所として借りているのに、大家さんが他の部屋の借り手がなく、上の階と隣の部屋を防音すらしないでダンス教室に貸してしまったので、とても落ち着いて仕事が出来る状態ではなくなったのです。
防音するように言っても、価値観が違うようで・・・仕方なく移転をすることにしたのです。
手ごろな物件があったので、見に行ったのでした。
今度は落ち着いて仕事できそうです。
引越しとか大変ですが・・・。
さすがに疲れました。
今日こそは早く寝なくては。

って、まだ寝る時間ではありません・・・ね。