マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

さすがに眠い!!

2015-02-03 21:24:23 | 日記
今朝は名古屋から新幹線で、ほぼいつもと同じくらいの時間に到着。
新幹線の中で寝ようかと思っていましたが、朝ご飯を食べたりメールをしたりしていたら寝る間もなくなって、結局そのまま起きて。
8:40頃には家に到着し、9時からのレッスンには何とか間に合いました。
午前中はレッスンもあったので何とか元気にしていましたが、お昼ご飯を食べると猛烈な睡魔に襲われ、そのまましばし午睡を…。
何と言っても3時間半の睡眠ですから。
夕方には何とか回復しましたが、東京に行った時のように元気は出ません。
まぁ行った時に若干無理をしているので、その分疲れもたまっているということでしょうか。
今日はとりあえずゆっくりしたら、明日からは溜まった用事をこなさないと…。

夜行バスは、神姫バスと京王バスの共同運行便で、昨日は京王バスでした。
乗務員さんは、座席もみんなが快適に過ごせるように配置しなおしてくれたり、すごく親切でしたが、バスがねぇ…。
昨日は定員29人のところ乗っていたのは10人でしたが、松本とか河口湖行きのバスはすごく人が多いので、それに比べると暇な路線。
それが理由かはわかりませんが、バスがずいぶん古いものだったようですね。
故障で止まった時で電話で話しているのが聞えましたから。
故障ですからね…整備不良かどうか??経年劣化か…。
二次事故が起きなかったのが不幸中の幸いですが、やっぱり故障で止まってはいけないでしょう。
午前中のうちに電話もあったし、対応は迅速でしたけど。

新幹線の窓から、米原の手前できれいな山があって写真を撮りましたが、伊吹山でした。

名古屋から乗ったので、売店で赤福が目に入り、つい買ってしまいました。
超久しぶり!

おいしかったけど、以前ほどの感動はなかったかも…。

まさかの車両故障!

2015-02-03 07:27:20 | 日記
夜中と言うか午前3時半頃、ぐっすり寝ていると、突然、ドンという衝撃が!
穴にはまったか何かを轢いたかという感じでした。
間もなくバスはスピードが落ちていき、停車。
高速道路の走行車線ですからね。
すぐ横をトラックがビュンビュン走り抜けて行きます。
追突とかされたら…とヒヤヒヤでした。
車両故障のようで、乗務員さんがアチコチ電話して対処方法を検討、代車を手配したと言ってましたが、たぶん無理だろうなぁ…と。
バスはクラッチがダメらしく、全く動きません。
エンジンを切っているしドアは開けてるしで、だんだん寒くなってきます。
途中でやっと膝掛けをもう一枚くれましたが。
どの辺りか尋ねると、伊勢湾岸道路に入ってすぐ、豊田の辺り。

じゃぁ、名古屋から新幹線かな…と思っていたら、案の定、代車が手配できないので、名古屋から新幹線でお願いしますと。
名古屋までのタクシーを手配しましたとのことで、タクシーに乗り、今、新幹線です。

一番にタクシーに乗ったので、バスと同じくらいには到着します。
タクシーに乗った時は5時を過ぎていたので、1時間半以上止まっていたということ。
しばらくするとうとうとしましたが、完全に睡眠不足ですね。
せっかくゆっくり寝れるところだったのにィ…。
アチコチうろうろしていると、いろんなことに遭遇しますね。
昨年2月は雪でバスが運休したし…。
名古屋…初めてでした。