マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

レストラン「ラ・パージュ」のランチ

2015-07-22 22:30:01 | 日記
昨日は、映画を見る前にランチに行きました。
以前にも行ったことのある、三宮ターミナルホテル4階のレストラン「ラ・パージュ」です。
ランチは1,450円で充実感があります。
前回はお魚のセットにしたので、今回はパスタにしました。
それに、昨日は何と言っても出かける前に時間がなかったので、朝ご飯をはコーヒーだけ…。
なので、しっかり炭水化物を食べることにしたのです。
サラダは何か今一つ食が進まなくて半分だけ…。
スープは冷製スープで、こちらは口当たりもよくおいしくいただきました。

パスタはトマトソースでおいしかったけど、パンは1個だけ…。

付け合わせのブロッコリーが、食器もかわいらしくてお得感もあり!
デザートが2個あるのはいいですね。
これは食が進まないということはなく…。

11時半の開店で、映画を見るまでにあまり時間の余裕がなく、デザートは大急ぎでしたから、ちょっと残念…。
ゆっくり味わいたかった。

映画の後もまたお茶に立ち寄りました。
ボックサン」です。
ここは時間帯を選べば、落ち着いておしゃべりに花を咲かせることができるのです。
抹茶の何とか…というのがおいしそうだったので。

アイスもついていて得した気分!
抹茶のスィーツの入っている容器は、お持ち帰りできるというので、いただいて帰りました。
日本酒を飲み時に使おうかなぁ…とか。
持ち帰るに当たっては、きちんと洗って下さいました。

この後は、湊川の美容院へ。
6月初めにパーマをかけて以来で結構長くて暑苦しくなっていたので、スッキリしました。
姫路に着いてからは自転車。
6時を過ぎていたので、日差しは強くなくなって心地よさも…。
急がなくていいので、のんびり帰りましたから、そんなに疲れることもなく…でした。