マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

テニス、錦織選手がナダルに勝つ!!

2015-08-15 22:29:01 | ニュース
【テニス】錦織、元世界王者ナダルを初撃破!ストレート4強「主導権を握れた」

テニス、マスターズの大会で、錦織選手がナダルに勝ちました。
今朝7時半からの試合のはずだったのに、ネットでスコアを見ると、まだ試合が始まっていない。
一つ前のジョコヴィッチの試合をしていたので、たぶん雨か何かで遅れたのかな…と。
そのうち始まって、今回はBS朝日が中継をしてくれていなかったので、ATPサイトのライブスコアを見ていました。
得点だけ見ていても勝ちそうということはわかりましたが、初勝利、素晴らしいです。
昨年のマドリッドの決勝で、ナダルを押していたのに、足の故障で棄権して勝てなかったので、そのころから比べても進歩している錦織選手、たぶん勝つだろうなぁ…と期待していました。

どこかで放送しないかなぁ…と調べるとNHKBS1で10時からすることがわかり、今、見ています。
結果がわかっているので安心して見れますし。

次の相手はマレー。
なかなか手ごわいですが、何とか勝ってほしいですね。

金魚すくいも様変わり??

2015-08-15 20:49:19 | 日記
先日、母がディサービスでやったと言って、ヨーヨー釣りの風船とスーパーボールなどを持ち帰っていました。
スーパーボールは飴かと思ったと言ってましたが…。
中に、金魚が入っていました。
金魚すくいをしたのかな…と。
なので、本物っぽく水に浮かべてみました。

高齢者に本物の金魚も難しいのでしょう。
果たしてこの手のゲームを楽しんだかどうかはわかりませんけどね。

息子たちが小さい頃は、スーパーボールもヨーヨー釣りも金魚すくいも喜んでやってましたね。
金魚ならぬ鯉子すくいというのもあって、5~6センチくらいの鯉の子供をすくって持ち帰り、育てたこともありました。
30センチくらいの大きさに育ち、60センチの水槽で育てていましたけど、さすがにかわいそうかな…と、当時教えに行っていた短大の池に放しました。
餌をあげようとすると近づいてきて口をパクパクするので、見てると癒されましたね。
子育て時期のストレス解消でした。