今朝は、昨日からやっていた洗濯機の洗濯槽クリーニングに、予想外に手間取り、今日も予定が消化できないか…と思ったものの、何とか、やることリストの面倒な項目をいくつかを消化して、少~しだけホッとしました。
でも、まだまだ締切りの迫った用事がいろいろ…。
一番面倒なのは、主人の確定申告の医療費荒城の計算…かな。
締め切り日までには何とか…と思っていますが、一応還付申請なので、ちょっとだけ気持ちは楽…です。
少し用事がはかどったので、夕方にはウォーキングに出かけました。
と言っても、写真を撮るためにしょっちゅう止まるので、あまり運動にはなってないかも。
今日は、鶴見川土手はいつもと反対方向に歩きました。
カメラは、新しく買ったソニーの方を持って。
夕日の頃だったので、沈む太陽を。
花は、そう変わったものはありませんが、先日撮ったヒメオドリコソウや他にヒメツルソバなど。
ヤマブキもきれいでした。
野草もいろいろあって、名前のわからないものは、ネットで割と簡単に調べられるようになって、便利です。
花の終わった桜も、撮り方を工夫すると、けっこう絵になる…かな。
公園の一角にラベンダーが一株咲いているのですが、これもどれだけたくさんあるか…という感じに撮れました。
全体はこんなものですけど。
ソニーカメラの使い方も、まだまだですが、ちょっとずつ…です。