マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

月が大きくて

2021-04-27 01:58:08 | 日記
夕方、バスを降りて空を見上げると、大きい月が。
満月かな…と思いましたが、27日…もう今日ですが…が満月とのこと。
どうりで大きいわけだ。
写真は、日曜日の月。

午後は、ルーティンのフランス語講座で出かけていました。
今日の内容は、道を尋ねるという場面で、パリの地下鉄の乗り換えを尋ねた文がありました。
パリの地下鉄は、初めて行った時からよく利用していたので、どの路線の場面かすぐわかりました。
最近のパリは、コロナでどんな状況でしょうねぇ…。
たま~にテレビで見ることがありますが。
行けるようになるのはいつ頃でしょう??

フランス語講座の後、写真展に展示する写真のプリントを注文しに、モアーズのカメラのキタムラへ。
先日も写真講座の後に寄りましたが、準備したはずのデータが、持って行ったUSBメモリーの中に見つからず、出直すことになって、今日。
木曜日に行った時の店員さんが覚えていてくれて、ささっと注文できました。
A3サイズなので、時間がかかります。
裏打ちをしてもらうはずが、写真展には間に合わないとのことで、他の人も自分ですることになったようです。
出来上がりはちょっと楽しみ…。
展示する写真は、家で太陽光をうまく利用して撮ったコーヒーカップの写真。
以前アップしたものです。
この光が何とも言えずいい…という評価だったので。