マンションの大きい家具を引き取りに来てもらいました。
先日、見積りに来てもらっていましたが、9,000円ほどで済みました。
洋服ダンス、チェストタイプの箪笥、着物用の桐の箪笥、書棚、食器棚、茶箪笥、ベッドの7点です。
茶箪笥だったかは3,000円で買い取ってくれたのですが、引き取りの費用がかかるものが4点で、2つは無料…差し引き9,000円というわけです。
費用が掛かっても片づけたかったので、9,000円で済んだのは幸いでした。
何か、古いものでも使えるものは海外に輸出するとか…。
洋服ダンスは部屋から出せなくて苦労していました。
ドアから出すと、回転できないのです。
この手のタンス、古いタイプはけっこう大きいのですよね。
結局、窓から出すべく、格子を外して…。
何だかんだで、けっこう時間がかかりました。
それにしてもベッドの下のホコリはすごかったですねぇ!
3cm位の厚さの綿ボコリがベッドの下一面に敷き詰めたように溜まっていたのです。
こんなに溜まるんだぁ…という驚きしかありません。
それだけのホコリも見たことない…。
きれい好きのお義母さんですが、ベッドの下までは掃除してなかったようです。
フランスベッドで、下に引き出しがあるので、掃除はしにくかったのでしょうか。
こんな部屋で寝ていたら具合も悪くなるだろうというものです。
お義母さんが置いていたものでは1つだけ食器棚を残していますが、すごい大きいものなのです。
これも大きすぎるし、気軽に場所を移したりしにくいので、どうしようかとは思いましたが、とりあえず残しています。
…が、今日の状況を考えると、大きい家具というのは考え物だとつくづく思うのです。
掃除しにくい、動かしにくい…。
主人はベッドは残しておけばと言っていたのですが、処分して良かったと思いました。
あのホコリはやはり…。
写真でも撮っておこうかとも思いましたが、ま、見せるものでもないし。
その後、我が家の方にも来てもらって、ソファとマッサージチェアを引き取ってもらいました。
こちらは無料。
ソファも愛用していたのですが、気持ちは変わるもの、なんか邪魔だなぁ…と思うようになって…飽きるというのでしょうか、ずいぶん使いましたし、年齢によって生活習慣も変わるし、違うのにしたいと思って処分することに。
マッサージチェアも、肩こりとかめまいの時とかにはずいぶん助けられましたが、最近はなくても対処法を覚えたので何とかやれると思うし、やはり邪魔なのですよね。
ということで、ずいぶんすっきりしました。
今日お願いした業者さんは、「JPアドバンス」というのですが、壊れてないものだけ引き取ってくれるということでした。
ソファも破れがあったりするとダメなようです。
出雲でもこういう業者さんがあれば、タンスなど壊さないで引き取ってもらえるのに…と。
最近はリサイクル業者がいろいろありますから、また調べないと…。
先日、見積りに来てもらっていましたが、9,000円ほどで済みました。
洋服ダンス、チェストタイプの箪笥、着物用の桐の箪笥、書棚、食器棚、茶箪笥、ベッドの7点です。
茶箪笥だったかは3,000円で買い取ってくれたのですが、引き取りの費用がかかるものが4点で、2つは無料…差し引き9,000円というわけです。
費用が掛かっても片づけたかったので、9,000円で済んだのは幸いでした。
何か、古いものでも使えるものは海外に輸出するとか…。
洋服ダンスは部屋から出せなくて苦労していました。
ドアから出すと、回転できないのです。
この手のタンス、古いタイプはけっこう大きいのですよね。
結局、窓から出すべく、格子を外して…。
何だかんだで、けっこう時間がかかりました。
それにしてもベッドの下のホコリはすごかったですねぇ!
3cm位の厚さの綿ボコリがベッドの下一面に敷き詰めたように溜まっていたのです。
こんなに溜まるんだぁ…という驚きしかありません。
それだけのホコリも見たことない…。
きれい好きのお義母さんですが、ベッドの下までは掃除してなかったようです。
フランスベッドで、下に引き出しがあるので、掃除はしにくかったのでしょうか。
こんな部屋で寝ていたら具合も悪くなるだろうというものです。
お義母さんが置いていたものでは1つだけ食器棚を残していますが、すごい大きいものなのです。
これも大きすぎるし、気軽に場所を移したりしにくいので、どうしようかとは思いましたが、とりあえず残しています。
…が、今日の状況を考えると、大きい家具というのは考え物だとつくづく思うのです。
掃除しにくい、動かしにくい…。
主人はベッドは残しておけばと言っていたのですが、処分して良かったと思いました。
あのホコリはやはり…。
写真でも撮っておこうかとも思いましたが、ま、見せるものでもないし。
その後、我が家の方にも来てもらって、ソファとマッサージチェアを引き取ってもらいました。
こちらは無料。
ソファも愛用していたのですが、気持ちは変わるもの、なんか邪魔だなぁ…と思うようになって…飽きるというのでしょうか、ずいぶん使いましたし、年齢によって生活習慣も変わるし、違うのにしたいと思って処分することに。
マッサージチェアも、肩こりとかめまいの時とかにはずいぶん助けられましたが、最近はなくても対処法を覚えたので何とかやれると思うし、やはり邪魔なのですよね。
ということで、ずいぶんすっきりしました。
今日お願いした業者さんは、「JPアドバンス」というのですが、壊れてないものだけ引き取ってくれるということでした。
ソファも破れがあったりするとダメなようです。
出雲でもこういう業者さんがあれば、タンスなど壊さないで引き取ってもらえるのに…と。
最近はリサイクル業者がいろいろありますから、また調べないと…。